なぜ、FKを柏木ではなく阿部勇樹が蹴ったのか? 驚愕弾と“沈黙の3秒”の真相

2016年07月10日 塚越 始(サッカーダイジェスト)

「どうしたの?」柏木が阿部に近づく。すると阿部がひと言、リクエストをした――。

阿部の直接FKによるゴールは2010年以来6年ぶり。「狙っていたところに決められた」と納得の一撃だった。(C)SOCCER DIGEST

[J1・第2ステージ2節]浦和レッズ 2−0 柏レイソル
7月9日/埼玉スタジアム2002
 
 痺れる一撃だった。
 
 32分、浦和が得た直接FKのチャンス。浦和から見て左サイド、柏ゴールから約23メートルの地点だ。
 
 ボールをセットしたのは柏木陽介だった。しかし「自分が蹴る位置ではないな……。アベちゃん蹴らない?」と、同じボランチの阿部勇樹にキッカーを託す。
 
 阿部は頷く。
 
 柏を惑わすため、ふたりが助走をとるようにボールから離れる。柏木が蹴るふりをして、軽く手を挙げる。
 
 ところが、助走距離を保ったふたりが、どちらも走り出そうとしない。ともに動きが止まる。どうやら、阿部が柏木にかけた声が届かなかったようだ。
 
 ここで3秒ほど、沈黙が生まれた。
 
 いったい、どちらが蹴るのか? 柏を惑わす時間になったかもしれない。
 
 柏木が阿部に近づいて、「どうしたの?」と声をかける。すると阿部がひと言、柏木にリクエストをする。
 
「ボールを、またいで」
 
 今度は柏木がボールに向かって走り出し、そしてボールをまたぐ。GK中村と壁を作っていた選手は、まず柏木の左足に完全に意識を集中させていた。次の瞬間、後方から走り込んでいた阿部が右足でしっかりと強くミートする。
 
 強烈にインパクトされたボールはジャンプしたGK中村航輔の右手をすり抜けるように鋭い弧を描く。重い弾道は「狙っていたとおりのところに飛んだ」と阿部が納得したとおりコントロールされ、ゴールネットに突き刺さった。
 
 直接FKでゴールが決めたのは、フォルカー・フィンケ体制下の2010年4月3日の湘南戦(浦和が2-1で勝利)以来、実に6年3か月ぶりだ。
 
「陽介と相談して、決めた。助走のところで、タイミングをずらせればと思った」
 
 阿部は淡々とだが、嬉しそうに得点シーンを振り返った。普段であればこのサイドで直接FKを蹴る槙野が出場停止だったために巡ってきた機会と言えた。
 
「リオ世代最多出場」関根が五輪代表から落選。今年、国内招集なし。原口に続く選考の"理不尽"と"妥当性"について考える

 しかも、両チームともに守備が安定せず、どちらに流れが傾くか分からない危険と言える展開が続いていた。そこで今季2度目の直接FKをしっかり決めてしまうあたり、まさに浦和の唯一無二のキャプテン――役者が違った。
 

次ページ

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事