【FC東京】国立開催の柏戦が大きな転換点になるか。4/11の”金J”で最大の目玉イベントは?

2025年04月10日 サッカーダイジェストTV編集部

国立競技場でのホームゲームで過去無敗

特別演出『FIREWORKS DRONE SHOW』は圧巻。写真提供:FC東京

 金曜夜の東京・国立競技場に、FC東京が帰ってくる。  

 仕事終わりや学校帰りに、友人や同僚たちと素晴らしい立地で気軽に観戦できるJリーグ。週末を控えた最高のタイミングに行なわれ、数々の特別イベントが人気を博してきたFC東京の国立開催が今年もスタートする。

 その第1弾となるのが、4月11日(金)19時00分キックオフの明治安田J1第10節柏レイソル戦。今回も首都クラブとして、東京の中心で行なわれる国立競技場での試合を盛り上げるべく、多くの周辺イベントが予定されている。

 最大の目玉は、やはり特殊効果花火とドローンを使った特別演出『FIREWORKS DRONE SHOW』だろう。約400機のドローンがスタジアム上空を飛ぶ演出に加え、屋根上から特殊効果花火を打ち上げ、ムービングライト・レーザーによる照明の演出も行なわれる。東京・国立の夜を彩る青赤の花火とバージョンアップしたドローンショー、ムービングライト・レーザーは18時45分からの選手紹介時と選手入場時に実施予定となっており、自分の座席に少し早く着席して堪能したいところ。

 また、当日は国立競技場だけでなく、東京体育館エリアも活用して充実したスタジアムグルメも展開される。味の素スタジアム限定で楽しめた飲食売店だけでなく、世界のグルメも楽しめるラインナップとなっており、こちらで夕食を手にして入場するのもオススメだ。 
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

 チームは新しく生まれ変わった国立競技場でのホームゲームで過去無敗。特に昨シーズンは浦和レッズ、鹿島アントラーズ、アルビレックス新潟、名古屋グランパス相手に4戦全勝という無類の強さを誇った。大観衆の雰囲気に後押しされたチームが4試合合計10ゴールを奪う攻撃的なサッカーを披露したのは記憶に新しい。

 今シーズンから松橋力蔵監督が就任し、3バックでボールを保持しながら戦う新スタイルにチャレンジしている段階。現在はリーグ戦6戦未勝利と苦しい状況にあるが、着実にチャンスの数を増やしており、ゴールシーンの鮮やかさはリーグ屈指。少しのきっかけで一気にブレイクする予感を漂わせているだけに、今回の国立競技場開催チームにとっての大きな転換点になる可能性は十分だ。

 パリ五輪日本代表の佐藤恵允、木村誠二、野澤大志ブランドンを始め、チームは有望な若手選手をそろえる。リーグ有数のドリブラーへと成長を遂げつつある俵積田晃太の果敢な突破、スペイン帰りの橋本拳人とゲームメーカー高宇洋のボランチコンビが見せる的確なポジショニングからのビルドアップなど、チームとしての成長だけでなく、選手個々が見せるパフォーマンスもしっかりとチェックしておきたい。

 なお、この日は『きらぼし銀行 Day』として、来場者先着2万名様に「オリジナルメッシュポーチ」がプレゼントされる。文房具やコスメなどの小物入れとして、様々なシーンで活用できるアイテムもぜひゲットしておこう。

 気軽に友人や同僚を誘って足を運べる国立競技場での"金J"。従来の友人はもちろん、職場や学校の新しい仲間たちと懇親を深める場として活用してみてはいかがだろうか。

構成●サッカーダイジェストTV編集部
【記事】「モドリッチがキレてる」何があった?久保建英が39歳マドリー主将と口論! 激昂した名手に首根っこを掴まれる衝撃シーンにネット騒然!「喧嘩してる」

【記事】「美男美女すぎます」堂安律がインフルエンサー妻とのラブラブ"ハグショット"投稿でファン歓喜!「顔ちっさ!2人とも!」

【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事