21年7月から23年末まで横浜を指揮
試合後、上海海港のマスカット監督(中央)と横浜の喜田(左)が談笑。再会を喜んだ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
[ACLEラウンド16第2戦]横浜 4-1 上海海港/3月11日/横浜国際総合競技場
3月11日に横浜国際総合競技場で行なわれたアジアチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ラウンド16第2戦、横浜F・マリノスと上海海港の一戦は、アウェーチームを率いるケヴィン・マスカット監督の2年半ぶりの古巣凱旋となるゲームでもあった。
マスカット監督は2021年7月から23年末まで横浜を指揮。アンジェ・ポステコグルー元監督(現・トッテナム監督)がチームに根付かせたアタッキングフットボールを継承・進化させ、22年にはリーグ優勝に導いた。
横浜を離れた後、24年シーズンから上海海港を率いているが、横浜には今もなお、喜田拓也やアンデルソン・ロペス、永戸勝也らをはじめ、オーストラリア人指揮官の下でプレーした多くの選手たちが在籍している。
試合は横浜がA・ロペスの2ゴールなどで4-1の快勝。第1戦との2戦合計5-1で準々決勝へ駒を進めたが、タイムアップ後には横浜の選手・スタッフとマスカット監督が再会を喜び合うシーンがあった。また、スタンドに向かって挨拶したマスカット監督に対し、横浜サポーターも大きな拍手で応えた光景には、マリノスファミリーの絆を感じ、グッとくるものがあった。
【画像】ACLEベスト8進出を力強く後押しした横浜F・マリノスサポーターを特集!(Part1)
3月11日に横浜国際総合競技場で行なわれたアジアチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ラウンド16第2戦、横浜F・マリノスと上海海港の一戦は、アウェーチームを率いるケヴィン・マスカット監督の2年半ぶりの古巣凱旋となるゲームでもあった。
マスカット監督は2021年7月から23年末まで横浜を指揮。アンジェ・ポステコグルー元監督(現・トッテナム監督)がチームに根付かせたアタッキングフットボールを継承・進化させ、22年にはリーグ優勝に導いた。
横浜を離れた後、24年シーズンから上海海港を率いているが、横浜には今もなお、喜田拓也やアンデルソン・ロペス、永戸勝也らをはじめ、オーストラリア人指揮官の下でプレーした多くの選手たちが在籍している。
試合は横浜がA・ロペスの2ゴールなどで4-1の快勝。第1戦との2戦合計5-1で準々決勝へ駒を進めたが、タイムアップ後には横浜の選手・スタッフとマスカット監督が再会を喜び合うシーンがあった。また、スタンドに向かって挨拶したマスカット監督に対し、横浜サポーターも大きな拍手で応えた光景には、マリノスファミリーの絆を感じ、グッとくるものがあった。
【画像】ACLEベスト8進出を力強く後押しした横浜F・マリノスサポーターを特集!(Part1)
上海海港の試合後の会見で、古巣クラブへの想いを訊かれたマスカット監督は、横浜が準優勝に終わった前回大会でトロフィーを掲げてほしいと、遠地から応援していたことを明かした。また「今日はもう試合が終わったので」と前置きしたうえで、こう続けた。
「ひとつのクラブで仕事をして、そこで色々と培っていって、あれだけ強い絆ができたら、その絆が壊れることはありません。幸運を祈っています」
そして横浜の喜田も感じ入るものがあったようだ。
「アウェーでの2試合(リーグステージ第8節とラウンド16第1戦)は怪我でメンバーから外れていたので、会えることを楽しみにしていました。彼も『楽しみにしていた』『成功を祈っている』と言ってくれましたね。
彼はF・マリノスに大きなものを残してくれた人ですし、こういう舞台で戦えるのは嬉しい。彼にとってF・マリノスが誇れるチームであると改めて思ってもらいたかったので、彼がどう感じたのかは分からないですけど、これからも見ていると言っていたので、より誇れるチームになれるように求め続けたい」
ラウンド16で大会を去ったマスカット監督の想いも乗せ、横浜はACLEで悲願のアジア制覇を目ざす。
取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)
【記事】「エンドウは陰の英雄だ」劇的勝利の後、躍動した遠藤航にリバプールサポがチャントで喝采!同僚DFに促された32歳の振る舞いに現地注目「どれだけ感謝されているか」
【記事】日本代表の3月シリーズで初選出・復帰が期待される13人。ブンデス7発のFW、ドイツで躍動するボランチ、2年連続二桁得点の23歳…
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!
「ひとつのクラブで仕事をして、そこで色々と培っていって、あれだけ強い絆ができたら、その絆が壊れることはありません。幸運を祈っています」
そして横浜の喜田も感じ入るものがあったようだ。
「アウェーでの2試合(リーグステージ第8節とラウンド16第1戦)は怪我でメンバーから外れていたので、会えることを楽しみにしていました。彼も『楽しみにしていた』『成功を祈っている』と言ってくれましたね。
彼はF・マリノスに大きなものを残してくれた人ですし、こういう舞台で戦えるのは嬉しい。彼にとってF・マリノスが誇れるチームであると改めて思ってもらいたかったので、彼がどう感じたのかは分からないですけど、これからも見ていると言っていたので、より誇れるチームになれるように求め続けたい」
ラウンド16で大会を去ったマスカット監督の想いも乗せ、横浜はACLEで悲願のアジア制覇を目ざす。
取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)
【記事】「エンドウは陰の英雄だ」劇的勝利の後、躍動した遠藤航にリバプールサポがチャントで喝采!同僚DFに促された32歳の振る舞いに現地注目「どれだけ感謝されているか」
【記事】日本代表の3月シリーズで初選出・復帰が期待される13人。ブンデス7発のFW、ドイツで躍動するボランチ、2年連続二桁得点の23歳…
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!