第1レグのアドバンテージを活かせず…
CLで敗退したユベントスのモッタ監督。(C)Getty Images
ユベントスは現地2月19日開催のチャンピオンズリーグ(CL)ノックアウトフェーズ・プレーオフ第2レグで、オランダのPSVとアウェーで対戦。ホームでの第1レグを2-1で制していたなか、延長戦の末に1-3で敗れ、2戦合計3-4で敗退が決まった。
アドバンテージを守り切れなかったユベントス。不甲斐ない試合内容に加えて、物議を醸しているのが試合後のチアゴ・モッタ監督のインタビューだ。
選手の交代策に疑問の声が挙がったことについて、『Sky Sports Italia』に「(トゥーン)コープマイネルスは昨日と今朝、発熱していたので交代した。(アンドレア)カンビアーゾも体調不良だ」と交代の理由を説明し、「3人の交代は強制だった」と11分に負傷退場したレナト・ベイガの交代も含めて不測の事態が続いたと強調した。
「(他の)交代が遅かったとは思っていない。チームにもう少しエネルギーを与えたかったが、(2戦合計で)同点に追いつかれてしまい、落ち着いてバランスを保たなければならなかった瞬間だった。交代は適切なタイミングで行った」と弁明している。
試合内容についても「確かにPSVの攻勢は強かったし優勢だったが、我々も(ドゥシャン)ヴラホビッチのシュートがポストに当たる大きなチャンスがあり、オープンな試合だった」と語っている。
【動画】PSV対ユベントスのハイライト
アドバンテージを守り切れなかったユベントス。不甲斐ない試合内容に加えて、物議を醸しているのが試合後のチアゴ・モッタ監督のインタビューだ。
選手の交代策に疑問の声が挙がったことについて、『Sky Sports Italia』に「(トゥーン)コープマイネルスは昨日と今朝、発熱していたので交代した。(アンドレア)カンビアーゾも体調不良だ」と交代の理由を説明し、「3人の交代は強制だった」と11分に負傷退場したレナト・ベイガの交代も含めて不測の事態が続いたと強調した。
「(他の)交代が遅かったとは思っていない。チームにもう少しエネルギーを与えたかったが、(2戦合計で)同点に追いつかれてしまい、落ち着いてバランスを保たなければならなかった瞬間だった。交代は適切なタイミングで行った」と弁明している。
試合内容についても「確かにPSVの攻勢は強かったし優勢だったが、我々も(ドゥシャン)ヴラホビッチのシュートがポストに当たる大きなチャンスがあり、オープンな試合だった」と語っている。
【動画】PSV対ユベントスのハイライト
これに対し、ユベントスファンからはSNS上で「腹立つのは修正力の無さと敗戦後の言い訳なんだよね」「言い訳ダサすぎ」「恥ずかしい。たらればを言うな」「発熱あったなら無理に使わず休ませてやれよ」と批判の声が挙がっている。
一方で「経験が浅いし、攻撃の形自体は期待は持てると思ってるのでとりあえず来シーズンに期待」「監督としてCL経験してこれを糧に頑張ってくれ」とこれからに期待する声もあった。
初めてのCLは厳しい結果となったモッタ監督。まずはリーグ戦でトップ4入りに導き、来シーズンにリベンジを果たせるか。
構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【記事】「メッシのようだ。天才的なプレーだった」三笘薫の"衝撃弾"を辛口の元英代表DFもベタ褒め!「いま見たものは何だ?ミトマはとんでもない」
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
一方で「経験が浅いし、攻撃の形自体は期待は持てると思ってるのでとりあえず来シーズンに期待」「監督としてCL経験してこれを糧に頑張ってくれ」とこれからに期待する声もあった。
初めてのCLは厳しい結果となったモッタ監督。まずはリーグ戦でトップ4入りに導き、来シーズンにリベンジを果たせるか。
構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【記事】「メッシのようだ。天才的なプレーだった」三笘薫の"衝撃弾"を辛口の元英代表DFもベタ褒め!「いま見たものは何だ?ミトマはとんでもない」
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!