後半にフィールドプレーヤーとしてピッチに立つ
引退試合でスタンドを大いに沸かせた南氏。写真:鈴木颯太朗
南雄太氏の引退試合が12月21日に開催。南氏が在籍したクラブで共にプレーした選手で構成された「YUTA FRIENDS」と、U-20ワールドユース/U-23シドニー五輪世代を中心とした日本代表に関わるメンバーが集まった「BLUE LEGENDS」が対戦した。
南氏は、前半は「BLUE LEGENDS」でプレー。8分には李忠成のシュートを止めてみせれば、14分には前に出ていたところを石川俊輝のロングシュートで失点。自分たちのCKの場面では相手ゴール前まで上がり、中村俊輔のCKからボレーで狙う。
後半は「YUTA FRIENDS」にチェンジし、フィールドプレーヤーとしてピッチに立つ。鮮やかなダイレクトシュートでネットを揺らして会場を沸かせば、途中からGKに戻り、最後は"伝説のオウンゴール"を再現してみせる。
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
南氏は、前半は「BLUE LEGENDS」でプレー。8分には李忠成のシュートを止めてみせれば、14分には前に出ていたところを石川俊輝のロングシュートで失点。自分たちのCKの場面では相手ゴール前まで上がり、中村俊輔のCKからボレーで狙う。
後半は「YUTA FRIENDS」にチェンジし、フィールドプレーヤーとしてピッチに立つ。鮮やかなダイレクトシュートでネットを揺らして会場を沸かせば、途中からGKに戻り、最後は"伝説のオウンゴール"を再現してみせる。
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
試合は10-10で引き分け。勝負の行方はPK戦に持ち込まれ、南氏は「BLUE LEGENDS」の5人目の三浦知良のPKを完璧にストップ。4-2で「YUTA FRIENDS」が勝利した。
多くのレジェンドが駆けつけた引退試合。南氏は終わってみればGKながらハットトリックを達成。見せ場たっぷりの内容で、ファン・サポーターも南氏の"ラストダンス"に歓声を送った。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「大変心苦しいのですが...」J1初昇格の岡山、"小学生無料招待"夢チケの運用変更。ファンは「継続ありがとうございます」「新スタジアムが必要」
多くのレジェンドが駆けつけた引退試合。南氏は終わってみればGKながらハットトリックを達成。見せ場たっぷりの内容で、ファン・サポーターも南氏の"ラストダンス"に歓声を送った。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「大変心苦しいのですが...」J1初昇格の岡山、"小学生無料招待"夢チケの運用変更。ファンは「継続ありがとうございます」「新スタジアムが必要」