真っ先にスタンドへ行った理由
新潟戦で喜びを爆発させた野澤。写真:サッカーダイジェスト
「緊張しましたが、気持ちで押し込みました」
2024年7月13日に国立競技場で開催されたアルビレックス新潟戦、FC東京の1点リードで迎えた78分に貴重な追加点を決めたのがプロ3年目の野澤零温だった。
右サイドからの小泉慶のクロスをダイレクトで合わせると、野澤はFC東京のファン・サポーターがいるスタンドへ勢いよく走って行った。
「たくさん迷惑をかけているので、ひとつ結果を出せたかなと。それは間違いなくファン・サポーターの方々のおかげだったので、真っ先にスタンドに行きました」
2024年7月13日に国立競技場で開催されたアルビレックス新潟戦、FC東京の1点リードで迎えた78分に貴重な追加点を決めたのがプロ3年目の野澤零温だった。
右サイドからの小泉慶のクロスをダイレクトで合わせると、野澤はFC東京のファン・サポーターがいるスタンドへ勢いよく走って行った。
「たくさん迷惑をかけているので、ひとつ結果を出せたかなと。それは間違いなくファン・サポーターの方々のおかげだったので、真っ先にスタンドに行きました」
プロキャリアをスタートさせてから、苦節3年目でJ1リーグ初ゴール。当然ながら特別な想いがあるだろう。しかも、5万7885人の大観衆が見守る中での得点である。
「いやあ、最高でしたね。鳥肌が立って、やっと自分の時代が来たかと。こういう結果を残していきたいと改めて強く思いました」
大きな一歩を踏み出した実感がある。自らのゴールで同期の松木玖生を「気持ちよく送り出せたのは良かった」という野澤が、ここから"自分の時代"を築けるか。興味深く見守りたい。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【PHOTO】7月25日にパリ五輪初戦を迎えるなでしこジャパン18人とバックアップメンバー4人を一挙紹介!
「いやあ、最高でしたね。鳥肌が立って、やっと自分の時代が来たかと。こういう結果を残していきたいと改めて強く思いました」
大きな一歩を踏み出した実感がある。自らのゴールで同期の松木玖生を「気持ちよく送り出せたのは良かった」という野澤が、ここから"自分の時代"を築けるか。興味深く見守りたい。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【PHOTO】7月25日にパリ五輪初戦を迎えるなでしこジャパン18人とバックアップメンバー4人を一挙紹介!