「三笘選手みたいになれる」ボランチ柴戸が挙げた後半戦のキーマンとは? 「彼が点を取ってくれるようになれば」【町田】

2024年06月20日 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

「二桁得点できる力は持っています」

後半戦のキーマンを挙げてくれた柴戸。写真:塚本侃太(サッカーダイジェスト写真部)

 今季、FC町田ゼルビアがJ1制覇を成し遂げるために後半戦のキーマンは誰か? ボランチの仙頭啓矢にそう訊くと、「全員」と答えた。

「次の試合に誰が出るか分からない緊張感の中で練習をして、それが切磋琢磨につながっています。チームのために戦う意味では全員がキーマンだと思います」

 それに対して、ボランチのもうひとり、柴戸海は仙頭に「あえて挙げてみれば」と言われて「カズキで!」と答えた。

 今季主に左サイドハーフを任されている藤本一輝について、柴戸は「動き出しやドリブルのスキルが素晴らしく、スピードもあって」と評価。さらに「最後のところで彼が点を取ってくれるようになれば、チームは勝点を拾えるはずです」とも言っていた。
 
 上下動を何度も繰り返し、アグレッシブなドリブルでサイドを切り裂く。柴戸が話すように、フィニッシュの局面でのクオリティが高まれば、藤本は大化けする可能性がある。

 実際、柴戸は藤本にかなり期待している。

「シーズン通して二桁得点できる力は持っています。そうなれば、三笘選手みたいになれる」

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

三笘薫、伊東純也の復帰待望論は危険な兆候か。パリ五輪世代でバリバリの主力が久保建英だけの現状は寂しすぎる【日本代表/W杯予選】

次ページ【動画】仙頭&柴戸のボランチ対談

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事