相手の挑発に乗った佐野は「作戦に乗っかってしまった…」
NECの快進撃をともに牽引した小川(奥)と佐野(手前)。残念ながら欧州カップ戦行きは掴めなかった。(C)Getty Images
NECはKNVBカップ決勝戦でフェイエノールトを相手に0対1の惜敗を喫して準優勝。オランダリーグでは5位アヤックスに勝点3差及ばずの6位に終わり、NECは2度のヨーロッパリーグ行きのチャンスを逃していた。しかし、プレーオフ経由でカンファレンスリーグへ進む道はまだ残っている。NECは5月23日、ホッフェルト・スタディオンに9位ゴー・アヘッド・イーグルを招いてプレーオフ準決勝を戦った。
【PHOTO】「美人すぎる」「可愛すぎる」C・ロナウド、メッシ、ネイマールらワールドクラスの華麗なる妻&恋人たちを一挙紹介!
先制点はNEC。57分、右スローインからサイドを崩し、ロベルト・ゴンザレスのクロスに小川航基が飛び込んで潰れ、その裏で待ち構えた佐野航大がヘッドで決めた。
「やっぱり(小川)航基くんにマークが集中しているので、自分に対するマークの甘さを感じていた。後半最初に似たようなシーンがあったんですが決め切れず、CKになった。だから、あそこは自分のところに来ると思った。ヘディングはあまり得意じゃないんですが、いい形で流し込めました」(佐野)
潰れ役となった小川は、相手DFともつれた際に腰を強打して倒れていたため、佐野のゴールシーンを見てなかったという。
「やっぱり僕ら(NEC)は...、というかオランダではクロスからああいうチャンスが生まれる。僕はそこに入っていけるし、航大はああいうところ(=小川の背後)に入ってこれる。そこでゴールを奪い切る能力が今年、航大に付いたと思います」(小川)
これで佐野は3試合連続ゴール。今季通算6ゴール目(リーグ戦4点。プレーオフ1点。カップ戦1点)だ。しかし、佐野のビューティフルゴールも実らず、NECは1対2の逆転負け。後半、アディショナルタイムには、相手チームの選手が交代でゆっくりベンチに戻ろうとしたため、佐野が背中を押したところ両者がにらみ合う格好となり、両軍入り乱れてのもみ合いを誘発した。
「僕、もう無意識だったんで...。普段はそんなことやらないです。J2で一度あったので初めてではないですが...。アディショナルタイムで、チームは負けていた。あそこで僕が時間を使ってしまったのは反省点。相手の作戦に乗っかってしまった...」(佐野)
こうしてNECはプレーオフ決勝進出ならず、来季の欧州カップ戦出場を逸してしまった。
「悔しいです。確かに点は獲ったけれど、ただ悔しいだけです...」(佐野)
「『チームとしていいシーズンだった』と言われるかもしれない。しかし結局は何もなし得てないわけで、満足できるようなシーズンではなかったのかな...」(小川)
【PHOTO】「美人すぎる」「可愛すぎる」C・ロナウド、メッシ、ネイマールらワールドクラスの華麗なる妻&恋人たちを一挙紹介!
先制点はNEC。57分、右スローインからサイドを崩し、ロベルト・ゴンザレスのクロスに小川航基が飛び込んで潰れ、その裏で待ち構えた佐野航大がヘッドで決めた。
「やっぱり(小川)航基くんにマークが集中しているので、自分に対するマークの甘さを感じていた。後半最初に似たようなシーンがあったんですが決め切れず、CKになった。だから、あそこは自分のところに来ると思った。ヘディングはあまり得意じゃないんですが、いい形で流し込めました」(佐野)
潰れ役となった小川は、相手DFともつれた際に腰を強打して倒れていたため、佐野のゴールシーンを見てなかったという。
「やっぱり僕ら(NEC)は...、というかオランダではクロスからああいうチャンスが生まれる。僕はそこに入っていけるし、航大はああいうところ(=小川の背後)に入ってこれる。そこでゴールを奪い切る能力が今年、航大に付いたと思います」(小川)
これで佐野は3試合連続ゴール。今季通算6ゴール目(リーグ戦4点。プレーオフ1点。カップ戦1点)だ。しかし、佐野のビューティフルゴールも実らず、NECは1対2の逆転負け。後半、アディショナルタイムには、相手チームの選手が交代でゆっくりベンチに戻ろうとしたため、佐野が背中を押したところ両者がにらみ合う格好となり、両軍入り乱れてのもみ合いを誘発した。
「僕、もう無意識だったんで...。普段はそんなことやらないです。J2で一度あったので初めてではないですが...。アディショナルタイムで、チームは負けていた。あそこで僕が時間を使ってしまったのは反省点。相手の作戦に乗っかってしまった...」(佐野)
こうしてNECはプレーオフ決勝進出ならず、来季の欧州カップ戦出場を逸してしまった。
「悔しいです。確かに点は獲ったけれど、ただ悔しいだけです...」(佐野)
「『チームとしていいシーズンだった』と言われるかもしれない。しかし結局は何もなし得てないわけで、満足できるようなシーズンではなかったのかな...」(小川)
佐野によると、ベテランMFラッセ・ショーネがロッカールームでこうスピーチをしたという。
「今は残念な感じだけれど、振り返れば今シーズンは素晴らしかった。ここで終わってしまうのは悲しいかもしれない。だけどみんな顔を上げるんだ」(ショーネ)
オランダ初年度の佐野は後半戦に入ってから試合に絡みだすと、瞬く間にチームの中心になり、フォルクスクラント紙の「今、オランダリーグで最も魅力的な選手11人」に名を連ねた。
「欧州1年目。航基くんには本当にお世話になりました。最初の頃は試合に出られず、半シーズンで6点というのは悪くないとは思いますけど、 もっとアシスト(3)を伸ばして、ゴール・アシスト両方できる選手になりたい。だから満足せずに来季も頑張ります」(佐野)
「今は残念な感じだけれど、振り返れば今シーズンは素晴らしかった。ここで終わってしまうのは悲しいかもしれない。だけどみんな顔を上げるんだ」(ショーネ)
オランダ初年度の佐野は後半戦に入ってから試合に絡みだすと、瞬く間にチームの中心になり、フォルクスクラント紙の「今、オランダリーグで最も魅力的な選手11人」に名を連ねた。
「欧州1年目。航基くんには本当にお世話になりました。最初の頃は試合に出られず、半シーズンで6点というのは悪くないとは思いますけど、 もっとアシスト(3)を伸ばして、ゴール・アシスト両方できる選手になりたい。だから満足せずに来季も頑張ります」(佐野)