「今は少しがっかりしてもいい。僕らはあと一歩だった」
アーセナルで活躍するウーデゴー(左)と冨安(右)。共に1998年生まれの25歳だ。(C)Getty Images
現地時間5月19日に開催されたプレミアリーグ最終節で、2位のアーセナルは15位のエバートンとホームで対戦。冨安健洋とカイ・ハバーツのゴールで、2-1の逆転勝利を収めたが、首位のマンチェスター・シティも勝利したため、逆転優勝とはならなかった。
20年越しの覇権奪回は叶わなかったものの、クラブ記録となるリーグ戦28勝を達成。さらには6連勝でシーズンを締めくくった。
キャプテンのマーティン・ウーデゴーは、この点には確かな手応えを感じているようだ。クラブ公式サイトによれば、エバートン戦後のインタビューで力強くこう語った。
「我々は常に大きなステップを踏んでいる。昨シーズンと比べれば、リーグ戦での新勝利記録も達成し、かなり良くて、成熟していた。僕らは良い方向に進んでいるから、いくつかのビッグタイトルを獲得するのは時間の問題だ。とにかく毎日、前に進み続けるだけだ」
【動画】冨安の鮮やかな同点ゴール! 2人の股を抜く正確なダイレクトシュート
20年越しの覇権奪回は叶わなかったものの、クラブ記録となるリーグ戦28勝を達成。さらには6連勝でシーズンを締めくくった。
キャプテンのマーティン・ウーデゴーは、この点には確かな手応えを感じているようだ。クラブ公式サイトによれば、エバートン戦後のインタビューで力強くこう語った。
「我々は常に大きなステップを踏んでいる。昨シーズンと比べれば、リーグ戦での新勝利記録も達成し、かなり良くて、成熟していた。僕らは良い方向に進んでいるから、いくつかのビッグタイトルを獲得するのは時間の問題だ。とにかく毎日、前に進み続けるだけだ」
【動画】冨安の鮮やかな同点ゴール! 2人の股を抜く正確なダイレクトシュート
加入4年目の今季も存分に存在感を示した25歳の司令塔は、早くもリベンジに燃えている。
「今は少しがっかりしてもいい。僕らはあと一歩のところまで来ていた。でもシーズンを振り返れば、アンビリーバブルだ。去年よりずっと強くなっていると感じるよ。選手たちを誇りに思うし、チーム、クラブ、ファン、みんなを誇りに思う。
シーズンを通して、アウェーでもホームでも、どこへ行っても信じられないような応援をしてくれた。彼らが大好きだ。来シーズン、カムバックして、トロフィーをプレゼントできるよう願っている」
確実に成熟度が増すアーセナル。ミケル・アルテタ体制6年目を迎える来季こそ、悲願成就なるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「アルテタ監督が熱望している」アーセナルが三笘薫の関心と現地報道!"トレード案"にも言及「誰にとっても都合の良い取引」
「今は少しがっかりしてもいい。僕らはあと一歩のところまで来ていた。でもシーズンを振り返れば、アンビリーバブルだ。去年よりずっと強くなっていると感じるよ。選手たちを誇りに思うし、チーム、クラブ、ファン、みんなを誇りに思う。
シーズンを通して、アウェーでもホームでも、どこへ行っても信じられないような応援をしてくれた。彼らが大好きだ。来シーズン、カムバックして、トロフィーをプレゼントできるよう願っている」
確実に成熟度が増すアーセナル。ミケル・アルテタ体制6年目を迎える来季こそ、悲願成就なるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「アルテタ監督が熱望している」アーセナルが三笘薫の関心と現地報道!"トレード案"にも言及「誰にとっても都合の良い取引」