完璧な軌道。“千両役者”松木玖生が柏戦で美しいフォームからスーパーゴラッソ【FC東京】

2024年05月11日 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

迷わず左足を一閃

柏戦でスーパーゴールを決めた松木。写真:鈴木颯太朗

 2024年5月11日、リーグ3連勝中のFC東京が味の素スタジアムで柏レイソルを迎え撃った。仲川輝人のミスからマテウス・サヴィオに先制点(2分)を決められたが、すぐさま仲川のゴール(6分)で追いつくと、アグレッシブなサッカーを展開した。

 U-23アジアカップを戦ったメンバーのひとり、松木玖生は4-2-3-1システムのボランチとして先発出場。U-23日本代表活動に合流前はトップ下を任されていたが、この日は主力ボランチの小泉慶が累積警告で出場停止だったので、高宇洋と中盤でコンビを組むことになったのだ。

 同じU-23日本代表の荒木遼太郎と野澤大志ブランドンがメンバー外のなか、その松木は37分にゴラッソを決める。

【動画】松木玖生のスーパーゴラッソ!
 バングーナガンデ佳史扶のCKに対して両チームが競り合う。そうしてふわりと上がったボールを、松木がエリア外から迷わず左足を一閃。美しいフォームから完璧にミートされたボールは、GKを嘲笑うかのようにゴール左隅に吸い込まれた。

 U-23アジアカップ後に初めて出場した試合でスーパーゴールを叩き込むとは、千両役者である。

 ちなみに、試合は前半を終えてFC東京が3-1とリードしている。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】エンドウにとって悪いニュースだ」"上田の恩師"の新監督就任で遠藤航はレギュラー剥奪か。愛弟子のオランダ代表MF獲得の可能性を英報道「日本人はカルト的なヒーローだが...」

次ページ【動画】松木玖生のスーパーゴラッソ!

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事