「2部の選手だ。大きく成長した!」マンU元主将、ハーランドを4部から格上げ!「フィニッシュの質は疑いようがない」

2024年04月29日 サッカーダイジェストWeb編集部

「ゴール前でのプレーは世界一だと思う。しかし…」

デ・ブライネ(右端)のアシストでリーグ戦21点目を叩き込んだハーランド。(C)Getty Images

 マンチェスター・ユナイテッドの元主将ロイ・キーン氏が、宿敵マンチェスター・シティの絶対エース、アーリング・ハーランドを独自に"格上げ"した。英メディア『SPORT BIBLE』が伝えている。

 現地時間4月28日に開催されたプレミアリーグ第35節で、アーセナルと優勝を争うシティは、下位に沈むノッティンガム・フォレストと敵地で対戦。途中出場のハーランドが、ケビン・デ・ブライネのアシストで奪った得点などで、2-0の快勝を収めた。

 以前に「ハーランドはヘディングやゴール前でのプレーは世界一だと思う。しかしプレー全般があまりにお粗末で、ほとんどリーグ2(4部)の選手のようだ」と噛みついていたキーン氏は、フォレスト戦後に改めて、今を時めくノルウェー代表FWに言及した。
【動画】一瞬のキレは別格!怪物ハーランドの圧巻21点目
 辛口ご意見番として名を馳せる52歳はまず、「チャンピオンシップ(2部)の選手のようだった。彼は大きく成長した!」と懲りない一言で笑いを誘ったうえで、こう語った。

「ゴールスコアラーという意味では、本当に素晴らしい。フィニッシュのクオリティは疑いようがない。それに能力をより引き出す、ケビン・デ・ブライネのような選手がいる。あとは彼が見せたキレの部分だ」

 宿敵のレジェンドの中で、ちょっとずつ評価が高まっているハーランド。シーズンを締め括るFAカップ決勝では、他でもないユナイテッドと対戦するなかで、今季中にプレミアリーグレベルまで辿り着けるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「まさにスペシャル・ワン」得点ランク単独首位浮上のハーランド、大台到達のペップを絶賛!「できればもう何年か…」
 

次ページ【動画】怪物ハーランドの圧巻21点目

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事