【今日の誕生日】4月5日/中盤で威光を放ち続ける「東北のファンタジスタ」――小笠原満男(鹿島)

2016年04月05日 サッカーダイジェストWeb編集部

攻撃のスペシャリストから、攻守で中盤を司る絶対的な存在へ。

今季、5節終了時点で全試合にスタメンで出場。チームも3位と好位置につけている。自身7度目のリーグ制覇はなるか!? 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

◇小笠原満男:1979年4月5日生まれ 岩手県盛岡市出身
 
 朴訥な人柄、内に秘めた闘志、多くを語らずとも仲間たちを惹きつけるリーダーシップ――。「東北のファンタジスタ」と呼ばれた男は37歳になったが、今季も主力として、ピッチ上でその雄姿を披露している。
 
 大船渡高校時代に注目を浴び、高校選手権にも出場した小笠原満男は、U-16日本代表にも選出され、以降、長きにわたって二足のわらじを履く生活を送ることとなった。
 
 1998年に鹿島アントラーズに加入し、プロとしてのキャリアをスタート。2000年にレギュラーに定着するが、その前年には日本代表の主力としてワールドユース(現U-20ワールドカップ)に臨み、準優勝という偉業を成し遂げている。
 
 プロの舞台でも、当初からその高い技術力は相手に脅威を与えたが、チームメイトの偉大な先輩たちを手本に、さらに彼は成長する。中盤でゲームをコントロールし、鋭いパスでチャンスを作り、技巧的かつ強烈な長短のシュートで貴重なゴールを挙げていった。
 
 代表選手としては順調にステップアップし、2000年シドニー・オリンピックは最終メンバー入りを逃したものの、02年日韓、06年ドイツと2度のワールドカップ出場を果たし、計3試合でプレーした。
 
 クラブレベルに話を戻すと、05年に初の2ケタ得点(11点)を挙げた小笠原は、この時までに3度のリーグ優勝をはじめ、多くのタイトルを獲得。充実したキャリアを鹿島で過ごしていたが、選手としてさらなる成長を求め、06年夏にイタリアのメッシーナに移籍する。
 
 三浦知良(ジェノア)、中田英寿(ペルージャ、ローマ、パルマ、ボローニャ、フィオレンティーナ)、名波浩(ヴェネツィア)、中村俊輔(レッジーナ)、柳沢敦(サンプドリア)に続くセリエAプレーヤーとなった小笠原。しかし、ここでは不遇をかこって6試合出場・1得点と不本意な成績に終わった。
 
 結果を出すどころか、その機会すらまともに与えられなかった苦い体験を経て、1年で鹿島に戻った小笠原だったが、これを糧にしてさらにプレーの幅を広げていく。特に守備力を向上させたことで、ボランチとしてのプレーに磨きがかかっていった。
 
 J復帰の07年から、リーグ3連覇に貢献。08年の秋に左膝に全治10か月の重傷を負ったにもかかわらず、09年に通年で活躍した彼はその年、Jリーグ最優秀選手の栄誉を授かった。
 
 ポジションを下げたことで、以前より得点は減ったものの、チームでの存在感が薄れることがない。30代の半ばに入っても中盤で動き回って相手を封じ、すかさず攻撃の起点となる様は、貫禄と安定感に満ち溢れている。
 
 2011年3月、未曾有の大災害によって、東北や関東の多くの地域が甚大な被害を受けたことに心を痛め、直後から支援や慰問などを続けている彼は、多くのものを背負いながら、まだまだピッチの王様として君臨し続けるだろう。
 
 それにしても、37歳にして中盤を司る体力と精神力、そして実力は大したものだが、彼ひとりが特別というわけでもない。99年のワールドユース準優勝を果たしたメンバーを見ると、以下の通り、19人(曽ヶ端はサポートメンバー)のうち引退したのはわずか6人である。
 
GK 榎本達也(FC東京)
DF 手島和希(引退)
DF 辻本茂輝(引退)
DF 石川竜也(山形)
DF 加地 亮(岡山)
MF 稲本潤一(札幌)
MF 酒井友之(引退)
MF 小笠原満男(鹿島)
FW 高原直泰(沖縄SV※選手兼監督)
MF 本山雅志(北九州)
MF 遠藤保仁(G大阪)
MF 中田浩二(引退)
MF 小野伸二(札幌)
FW 永井雄一郎(草津)
FW 高田保則(引退)
FW 播戸竜二(大宮)
DF 氏家英行(引退)
GK 南 雄太(横浜FC)
GK 曽ヶ端 準(鹿島)
 
 主力、サブ、監督兼と、チーム内での立場は様々だが、いまだ第一線で多くの選手が奮闘しているのは、非常に頼もしい限りだ。「黄金世代」と呼ばれた彼らが、残りのキャリアにおいて、可能な限り、その貴重な経験を日本サッカーに還元してくれることを期待したい。
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事