「来いよ! 文句言えよ! みたいな感じ」ヴェルディOBが黄金時代を振り返る

2024年03月04日 サッカーダイジェストWeb編集部

「勝って答えだって、感じだよな」

Jリーグ創成期に圧倒的な強さを見せたヴェルディ。(C)SOCCER DIGEST

 かつてヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ)で黄金時代を築いた男たちが、前園真聖氏のYouTubeチャンネルに出演。Jリーグ創成期を振り返った。
【動画】元ヴェルディ戦士の"同窓会"
 動画に登場したのは、いずれも日本代表でも活躍した松木安太郎氏、都並敏史氏、柱谷哲二氏、北澤豪氏。ヴェルディはJリーグが開幕した1993年と94年に、リーグ戦とカップ戦の二冠を達成した。

 番組スタッフから、日本サッカーでヴェルディの残した功績は大きいと水を向けられると、松木氏と都並氏は「良いも、悪いも」と笑う。また、北澤氏はこう主張する。
 
「良いも悪いもあるからいい。良くなるものに対して反対の勢力が出てくることも大事。全部がヴェルディみたいな理念でいたら、面白くもないでしょ。アンチもいなければいけない」

 さらに、当時の状況を「みんなが憎まれてもいいみたいな感じだった。そんなメンタルがあった。『来いよ! 文句言えよ!』みたいな感じだった」と述懐する。

 松木氏も「勝って答えだって、感じだよな」と懐かしそうに語った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】六本木の交差点で絶叫「何考えとんじゃぁ!」。98フランスW杯前夜、柱谷哲二の憤り
 

次ページ【動画】元ヴェルディ戦士の“同窓会”

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事