「日本代表には常に敬意を払っている」
同点ゴールを決めたモヘビ。(C)Getty Images
[アジアカップ 準々決勝]日本 1-2 イラン/2月3日/エデュケーション・シティ・スタジアム
日本代表は2月3日に開催されたアジアカップの準々決勝でイラン代表と対戦。1-2で敗れた。
28分に守田英正のゴールで先制したものの、55分にモハメド・モヘビのシュートで被弾。90+6に板倉滉がPKを献上し、これをアリレザ・ジャハンバフシュに決められ、万事休した。
試合後、同点弾を決めたイランのMFモヘビに話を訊くと、「日本代表をリスペクトしている。彼らはクオリティが高いし、ボールがあってもなくてもよく走るからね。だけど、僕たちはこの試合を戦術的にプレーしたんだ」とコメント。こう勝因を述べている。
【PHOTO】日本代表のイラン戦出場15選手&監督の採点・寸評。後半は何もできずに敗戦。及第点は2人のみの低評価
日本代表は2月3日に開催されたアジアカップの準々決勝でイラン代表と対戦。1-2で敗れた。
28分に守田英正のゴールで先制したものの、55分にモハメド・モヘビのシュートで被弾。90+6に板倉滉がPKを献上し、これをアリレザ・ジャハンバフシュに決められ、万事休した。
試合後、同点弾を決めたイランのMFモヘビに話を訊くと、「日本代表をリスペクトしている。彼らはクオリティが高いし、ボールがあってもなくてもよく走るからね。だけど、僕たちはこの試合を戦術的にプレーしたんだ」とコメント。こう勝因を述べている。
【PHOTO】日本代表のイラン戦出場15選手&監督の採点・寸評。後半は何もできずに敗戦。及第点は2人のみの低評価
「僕らのほうが戦術的に少し賢かった。2チームともクオリティが高く、同じレベルだけど、空中戦や地上戦のデュエルなど細部が違いを生んだんだ」
マン・オブ・ザ・マッチに輝いた25歳は、「日本代表には常に敬意を払っている。なぜなら、彼らにはヨーロッパの5大リーグでプレーする優れた選手がいるからだ。日本の幸運を願っているよ」と森保ジャパンへ言葉を送り、笑顔を見せた。
取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)
【記事】「敗因は自分」「ピッチに立つ資格がない」痛恨PK献上の板倉滉が謝罪。試合終了後は一人で即ロッカールームへ
【記事】「あそこまで悪くなるとは」「攻撃陣は特に反省」久保建英が語るイラン戦の"敗因"「前半は負ける気がしなかった」【現地発】
【記事】アズムンの涙を見たか。"史上最強"と謳われた日本代表に足りなかったメンタリティ。タレント力で勝てるほどアジア杯は甘くなかった【現地発コラム】
マン・オブ・ザ・マッチに輝いた25歳は、「日本代表には常に敬意を払っている。なぜなら、彼らにはヨーロッパの5大リーグでプレーする優れた選手がいるからだ。日本の幸運を願っているよ」と森保ジャパンへ言葉を送り、笑顔を見せた。
取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)
【記事】「敗因は自分」「ピッチに立つ資格がない」痛恨PK献上の板倉滉が謝罪。試合終了後は一人で即ロッカールームへ
【記事】「あそこまで悪くなるとは」「攻撃陣は特に反省」久保建英が語るイラン戦の"敗因"「前半は負ける気がしなかった」【現地発】
【記事】アズムンの涙を見たか。"史上最強"と謳われた日本代表に足りなかったメンタリティ。タレント力で勝てるほどアジア杯は甘くなかった【現地発コラム】