【日本代表】ハリルの逆鱗に触れる!? 指揮官の要求をあえて“無視”した宇佐美のプロフェッショナリズム

2016年03月07日 広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

「(動きが)バレていたらやめるのは、選手として当然」

練習でも試合でも常にブレることなく、自ら判断を下してプレーしている宇佐美は、指揮官にとっても頼もしい存在のはずだ。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

 3月7日から千葉県内で日本代表候補が合宿をスタートさせた。「基本コンセプトの刷り合わせ」(霜田正浩技術委員長)がメインテーマとなるなか、選手たちは初日から高い意識の下、トレーニングに励んだ。

【PHOTOギャラリー|代表24人の顔ぶれ】
 
 この日の最後のメニューとなったゲーム形式の練習で、プレーを止めたヴァイッド・ハリルホジッチ監督が左サイドにいた宇佐美貴史のもとに近寄る。そして求める動きを自ら実践して説明してみせた。
 
――サイドで最終ラインからパスを受けたら、ダイレクトで中にはたいた後、縦に抜けてリターンをもらえ――
 
 指揮官が伝えたかったことは、おそらくこんなところだろう。事実、説明する直前のプレーでは、サイドで受けた宇佐美は縦に抜けようとはしていなかった。
 
 そして、プレー再開。すぐさま、似たようなシチュエーションが宇佐美に訪れる。最終ラインからパスを受け、中にはたいて、そして……。
 
 宇佐美は、縦に抜けなかった。ダイレクトではたいた後、自身も中に入っていった。
 
「(説明された直後で)味方に読まれているっていうのもありますし。背後を突くにも、いくつか種類がある。そこは、臨機応変に。下手したら、逆鱗に触れるかもしれないですけど(笑)、でも(動きが)バレていたらやめる、っていうのはサッカー選手として当然のことなので」
 
 ただ、言われたことをやるだけではない。"練習のための練習"にならないよう、常に本番を想定してプレーしているプロフェッショナルなワンシーンだった。
 
「求められている動きやプレー、振る舞いはあるにせよ、ブレずに自分らしくやりたいし、自分らしさを出せなければ、いる意味がない。そのへんのこだわりは、チームでも代表でも持っていきたい」
 
 今年初となる代表活動の初日は、フィジカルメニューが大半を占めた。しかし、宇佐美に"慣らし"のつもりはない。揺るぎない信念とともに、最初からいかに自分をアピールするか――そんな気概を見せる宇佐美の判断とオリジナリティに、ハリルホジッチ監督は怒りを覚えるどころか、頼もしさを感じているに違いない。
 
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事