結果は残せずも
左サイドから何度も仕掛けた相馬。惜しいシュートチャンスもあった。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)
[W杯アジア2次予選]日本 5-0 ミャンマー/11月16日/パナソニックスタジアム吹田
日本代表は11月16日、2026年北中米ワールドカップへ向けたアジア2次予選の初戦としてミャンマーとパナソニックスタジアム吹田で対戦し、5ー0で快勝した。
11分に南野拓実の後方からの浮き球のパスをCF上田綺世が打点の高いヘッドで合わせて先制した日本は、鎌田大地の左足のミドルで加点し、前半終了間際には堂安律からのスルーパスを上田が再び決めて3点のリードを得て試合を折り返した。
さらに50分に上田がハットトリックを達成すると、その後もミャンマーを押し込んだ日本は、86分に堂安にもゴールが生まれ、危なげなく勝利を手にしたのだ。
三笘薫が途中離脱するなど多くの怪我人に見舞われている今回の活動。そのなかで、代表復帰を果たしていたのが相馬勇紀である。
相馬はミャンマー戦で左サイドハーフとして先発出場。序盤から積極的に仕掛け、クロスを送りながら、自身も多くのシュートチャンスを得た。しかし、決め切ることはできず。
彼の姿からはアピールにつなげるために、なんとしても結果を残したいというオーラが漏れ伝わっていただけに、悔しい結果にもなったのだろう。そう伝えると、笑みを浮かべながら振り返る。
「そう見えました(笑)?」
そして続ける。
「ポルトガルで点も取れていなくて、チーム状態も良くなく、だからちょっと固くなっちゃったところはありましたね」
【動画】南野の絶妙パス→上田ヘッドで先制!
日本代表は11月16日、2026年北中米ワールドカップへ向けたアジア2次予選の初戦としてミャンマーとパナソニックスタジアム吹田で対戦し、5ー0で快勝した。
11分に南野拓実の後方からの浮き球のパスをCF上田綺世が打点の高いヘッドで合わせて先制した日本は、鎌田大地の左足のミドルで加点し、前半終了間際には堂安律からのスルーパスを上田が再び決めて3点のリードを得て試合を折り返した。
さらに50分に上田がハットトリックを達成すると、その後もミャンマーを押し込んだ日本は、86分に堂安にもゴールが生まれ、危なげなく勝利を手にしたのだ。
三笘薫が途中離脱するなど多くの怪我人に見舞われている今回の活動。そのなかで、代表復帰を果たしていたのが相馬勇紀である。
相馬はミャンマー戦で左サイドハーフとして先発出場。序盤から積極的に仕掛け、クロスを送りながら、自身も多くのシュートチャンスを得た。しかし、決め切ることはできず。
彼の姿からはアピールにつなげるために、なんとしても結果を残したいというオーラが漏れ伝わっていただけに、悔しい結果にもなったのだろう。そう伝えると、笑みを浮かべながら振り返る。
「そう見えました(笑)?」
そして続ける。
「ポルトガルで点も取れていなくて、チーム状態も良くなく、だからちょっと固くなっちゃったところはありましたね」
【動画】南野の絶妙パス→上田ヘッドで先制!
それでも手応えを感じた部分もあったに違いない。難しい質問だと感じながら、自己採点を訊くと「50点」と返ってくる。
「前半、そこまで積極的ではなかったところがあって。いっていたつもりなんですが、でも少なかったのかなと。そこを後半、より意識しました。
監督も『勇紀が(クロスを)あげるタイミングで、中に入っていけていない時があるので入ってあげよう』という話もしてくれて。
中で崩せない時は、単調になっちゃう部分もあるけど『クロスをあげていって良いよ』とも話してくれました。
ただ、クロスを(味方に)合わせるのが僕の仕事。そこの質をもっと上げていきたいです」
もっとも常に果敢な姿勢を貫くアタッカーが感じたのは可能性だ。次のシリア戦(サウジアラビで開催)でも大いに仕掛けてくれることを楽しみにしたい。
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【PHOTO】W杯2次予選ミャンマー代表戦に駆け付けた日本代表サポーターを特集!(場内編)
「前半、そこまで積極的ではなかったところがあって。いっていたつもりなんですが、でも少なかったのかなと。そこを後半、より意識しました。
監督も『勇紀が(クロスを)あげるタイミングで、中に入っていけていない時があるので入ってあげよう』という話もしてくれて。
中で崩せない時は、単調になっちゃう部分もあるけど『クロスをあげていって良いよ』とも話してくれました。
ただ、クロスを(味方に)合わせるのが僕の仕事。そこの質をもっと上げていきたいです」
もっとも常に果敢な姿勢を貫くアタッカーが感じたのは可能性だ。次のシリア戦(サウジアラビで開催)でも大いに仕掛けてくれることを楽しみにしたい。
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【PHOTO】W杯2次予選ミャンマー代表戦に駆け付けた日本代表サポーターを特集!(場内編)