古橋亨梧がCL2戦連発!前田大然が勝ち越し点をアシスト!セルティック、アトレティコ相手に2-1で後半へ。6年ぶりの勝利なるか

2023年10月26日 サッカーダイジェストWeb編集部

グリーズマン弾で追いつかれるも、すぐさま勝ち越す

開始4分で先制点を叩き込んだ古橋(左から3人目)(C)Getty Images

 現地時間10月25日開催のチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第3節で、古橋亨梧、前田大然、旗手怜央、岩田智輝、小林友希(CL登録外)が所属するセルティックは、アトレティコ・マドリーとホームで対戦している。

 古橋、前田、旗手の日本代表トリオが先発。3日前に加入後初ゴールを奪った岩田は、ベンチスタートとなった。

 開始4分、エースの古橋がオライリーとの鮮やかなワンツーから冷静に流し込み、いきなり先制点を奪う。28歳の日本代表FWは、圧巻のCL2戦連発となった。

 ただ、直後にアクシデントが発生。旗手がもも裏を抑えて座り込み、そのまま途中交代を余儀なくされた。
【画像】無念の負傷交代となった旗手、思わず顔を覆いピッチを後に…ロジャーズ監督は抱きしめる
 その後、25分にPKを献上すると、グリーズマンのキックは一度はポストを叩きながら、グリーズマンに自ら詰められ追いつかれるも、28分にすぐさま点を取り返す。絶妙なタイミングで裏を取った前田の折り返しから、パルマが叩き込んだ。

 前半はこのまま2-1で終了。セルティックはリードを守り切り、アンデルレヒトを破った2017年9月以来、6年ぶりにCLグループステージで勝利なるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「日本人が信じられないプレー」強豪ベンフィカを翻弄した久保建英、ソシエダ地元紙が"9点"の最高評価で絶賛!「スタジアムは静まり返った」

「日本がやってこなかった部分」なぜ冨安健洋は中国人主審に珍しく抗議したのか。「フラストレーションが溜まっていた」だけではない理由

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

次ページ【画像】無念の負傷交代となった旗手

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事