「アクシデントの影響が出ちゃいけない」対応力が求められる日本代表で橋岡大樹が「見せつけたい」武器は?

2023年10月12日 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

橋岡が遭遇したアクシデントとは...

とにかく守備で負けないことを強調していた橋岡。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

「こうしたアクシデントは付き物なので、そういう時に如何に対応できるか。それが代表では求められるとみんなも言っているので、その影響が出ちゃいけないと思います」

 フライトの遅延により、橋岡大樹はチーム合流が遅れた。しかし、それを言い訳にできないというのが彼のスタンスである。これまでの代表実績やアクシデントに関係なく、「一から見せつけなきゃいけない」という橋岡は、10月の連戦に向けて次のように抱負を述べた。

「前回(9月の代表戦で)菅原選手と毎熊選手が(右サイドバックで)先発しました。もちろんスタメンで出ることは大事ですけど、ピッチに立った時にどれだけ自分の良さを発揮して次に使いたいと(監督に)思わせることが重要なので、どんな状況でも求められている以上の仕事をこなしたい。代表での立ち位置に関係なく、結果で見せつけるしかないなと思います」
 
 橋岡が何よりアピールしたいのが「守備」だ。

「絶対にやられない。守備で絶対的な存在になるということが自分にとっては良いのかなと。プラスアルファで攻撃ができれば完璧だと思います」

 ともに攻撃力がクローズアップされがちな菅原と毎熊と違う色を出す。「ずば抜けて守備が良いというところを見せたい」。それが日本代表で生き残る道だと、橋岡はそう考えている。

構成●サッカーダイジェストTV編集部



【PHOTO】突然の豪雨…!伊東、南野、古橋ら海外組も続々合流で活気溢れるトレーニングを行なった日本代表!

三笘と前田の不参加で日本代表の左サイドはどうなる?"驚異の得点率"を誇る23歳の起用が有力。お勧めしないのは...

「なぜ金髪から黒髪にした?」伊東純也の回答は――「18歳って言われます(笑)」
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事