ボーンマス戦に88分から途中出場
リーグ戦では終盤のみの出場が続いている遠藤。(C)Getty Images
今夏にシュツットガルトからリバプールに加入した日本代表の遠藤航について、現地メディアが言及した。
リバプールは現地9月24日に開催されたプレミアリーグ第6節で、ウェストハムと本拠地アンフィールドで対戦した。
試合は、16分にモハメド・サラーのPKで先制。42分にはジャロッド・ボーウェンに同点弾を許したものの、60分にアレクシス・マカリステルのパスに抜け出したダルウィン・ヌニェスが勝ち越しゴール。85分にはCKからディオゴ・ジョッタが追加点を挙げて、3-1で勝利を収めた。
この試合でベンチスタートとなった遠藤は、マカリステルに代わって88分から途中出場。21日のヨーロッパリーグ・LASK戦(3-1)には先発出場を果たしたものの、リーグ戦では終盤のみの出場が続いている。
【動画】リバプール対ウェストハムのハイライト!
リバプールは現地9月24日に開催されたプレミアリーグ第6節で、ウェストハムと本拠地アンフィールドで対戦した。
試合は、16分にモハメド・サラーのPKで先制。42分にはジャロッド・ボーウェンに同点弾を許したものの、60分にアレクシス・マカリステルのパスに抜け出したダルウィン・ヌニェスが勝ち越しゴール。85分にはCKからディオゴ・ジョッタが追加点を挙げて、3-1で勝利を収めた。
この試合でベンチスタートとなった遠藤は、マカリステルに代わって88分から途中出場。21日のヨーロッパリーグ・LASK戦(3-1)には先発出場を果たしたものの、リーグ戦では終盤のみの出場が続いている。
【動画】リバプール対ウェストハムのハイライト!
そんななか、リバプール専門メディアの『This is Anfield』は、「中盤の序列は確定か?」とし、リバプールMFの起用法について見解を示している。
「(ドミニク・)ソボスライは契約直後からバロンドール級の活躍を見せていることから、ファーストチョイスであるのは明らかだ。(カーティス・)ジョーンズもコンディションが上がれば先発で起用されるだろう。
10番を背負うアレクシスは、深い位置からのプレーで起点となるなど、非常に優れたプレーを見せている。そしてライアン・フラーフェンベルフが中盤のバックアッパーとなりそうだ」
一方、遠藤については「そうなると、遠藤は今季のジェームズ・ミルナーということになる。ラスト10分を戦う男となるか、ターンオーバーの試合で先発するだろう」とし、昨シーズンまで在籍し、クローザーとしての役割を果たしたミルナーのような立ち位置となるのではないかと予想している。
デビュー2戦目となった8月27日のニューカッスル戦(2-1)では、いきなり先発に抜擢されていた遠藤。ここからユルゲン・クロップ監督にアピールして、出場時間を伸ばせるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「ワタルを獲得できて本当にうれしい」クロップ監督、ウェストハム戦の"締め"を任せた遠藤航を信頼「あらゆる仕事をしてくれる」
「長い間、必要としていた」リバプールが遠藤に続く日本人獲得に関心か。地元メディアが"理想的"と報じた選手は?「賢い選択肢となる」
「遠藤よりもひどい」ボールロスト25回のリバプールDFを現地メディアが痛烈批判!「役立たず、かなり悲惨」
「(ドミニク・)ソボスライは契約直後からバロンドール級の活躍を見せていることから、ファーストチョイスであるのは明らかだ。(カーティス・)ジョーンズもコンディションが上がれば先発で起用されるだろう。
10番を背負うアレクシスは、深い位置からのプレーで起点となるなど、非常に優れたプレーを見せている。そしてライアン・フラーフェンベルフが中盤のバックアッパーとなりそうだ」
一方、遠藤については「そうなると、遠藤は今季のジェームズ・ミルナーということになる。ラスト10分を戦う男となるか、ターンオーバーの試合で先発するだろう」とし、昨シーズンまで在籍し、クローザーとしての役割を果たしたミルナーのような立ち位置となるのではないかと予想している。
デビュー2戦目となった8月27日のニューカッスル戦(2-1)では、いきなり先発に抜擢されていた遠藤。ここからユルゲン・クロップ監督にアピールして、出場時間を伸ばせるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「ワタルを獲得できて本当にうれしい」クロップ監督、ウェストハム戦の"締め"を任せた遠藤航を信頼「あらゆる仕事をしてくれる」
「長い間、必要としていた」リバプールが遠藤に続く日本人獲得に関心か。地元メディアが"理想的"と報じた選手は?「賢い選択肢となる」
「遠藤よりもひどい」ボールロスト25回のリバプールDFを現地メディアが痛烈批判!「役立たず、かなり悲惨」