ゼルビアの名前を背負って必死に戦います
芦部晃生の2024年加入内定を発表した町田。(C)サッカーダイジェストWeb
2023年9月8日、FC町田ゼルビアが2024年シーズンの新戦力としてFW 芦部晃生(関東学院大)の加入内定を発表。併せて、同選手を「2023 年 JFA・J リーグ特別指定選手」として申請し、日本サッカー協会に認定されたことも伝えた。
ベガルタ仙台のアカデミー育ちである芦部は、2001年4月5日生まれの22歳でスピードを生かしたプレーが持ち味のプレーヤーだ。
ベガルタ仙台のアカデミー育ちである芦部は、2001年4月5日生まれの22歳でスピードを生かしたプレーが持ち味のプレーヤーだ。
今回の発表について、本人は以下のようにコメントしている。
「この度、2024年シーズンから加入することが内定しました、関東学院大学の芦部晃生です。幼い頃からの夢であったプロサッカー選手としてのキャリアをFC町田ゼルビアでスタートできることを大変嬉しく思います。
これまで支えてくださった指導者、仲間、友人、何より1番近くで大好きなサッカーに取り組む私を見守ってくれた家族。私に携わってくださった全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
初めてFC町田ゼルビアの練習に参加させていただいた際には、とても温かく迎えてくれるチームスタッフ、選手の皆さんがいました。そして、ゼルビアには人生をかけて応援しているファン・サポーターの方々がいるということも理解しています。こうした全ての方々への感謝の気持ちを忘れずに、自分の特徴であるスピードを活かしたプレーでのゴール、チャンスメイクで得点に絡み、また、献身的な守備でいち早くチームに貢献できるよう、日々努力していきます。
最後にファン・サポーターの皆様へ
子供の頃、住んでいた町の町花がサルビアでした。育てていたこともあり、思い入れのある花です。また、サッカー選手として、強くしなやかな欅のような選手になりたいと思っています。「ゼルビア」は、25年以上もの間、皆様が話し合い築き上げ、そして大切にしてきたチーム名でありクラブ。今日から私も皆様と一緒に大切にさせてください。ゼルビアの名前を背負って必死に戦いますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします」
強い決意を感じるコメントである。
構成●サッカーダイジェストTV編集部
【PHOTO】欧州遠征でドイツ・トルコと対戦!親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【PHOTO】実戦的なボール回しなどドイツ戦へ本気モード!欧州遠征4日目の日本代表を厳選ショットで特集!
【PHOTO】緊張感溢れるトレーニング後、リラックスした表情で練習場を後にする日本代表戦士を特集!
「この度、2024年シーズンから加入することが内定しました、関東学院大学の芦部晃生です。幼い頃からの夢であったプロサッカー選手としてのキャリアをFC町田ゼルビアでスタートできることを大変嬉しく思います。
これまで支えてくださった指導者、仲間、友人、何より1番近くで大好きなサッカーに取り組む私を見守ってくれた家族。私に携わってくださった全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
初めてFC町田ゼルビアの練習に参加させていただいた際には、とても温かく迎えてくれるチームスタッフ、選手の皆さんがいました。そして、ゼルビアには人生をかけて応援しているファン・サポーターの方々がいるということも理解しています。こうした全ての方々への感謝の気持ちを忘れずに、自分の特徴であるスピードを活かしたプレーでのゴール、チャンスメイクで得点に絡み、また、献身的な守備でいち早くチームに貢献できるよう、日々努力していきます。
最後にファン・サポーターの皆様へ
子供の頃、住んでいた町の町花がサルビアでした。育てていたこともあり、思い入れのある花です。また、サッカー選手として、強くしなやかな欅のような選手になりたいと思っています。「ゼルビア」は、25年以上もの間、皆様が話し合い築き上げ、そして大切にしてきたチーム名でありクラブ。今日から私も皆様と一緒に大切にさせてください。ゼルビアの名前を背負って必死に戦いますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします」
強い決意を感じるコメントである。
構成●サッカーダイジェストTV編集部
【PHOTO】欧州遠征でドイツ・トルコと対戦!親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【PHOTO】実戦的なボール回しなどドイツ戦へ本気モード!欧州遠征4日目の日本代表を厳選ショットで特集!
【PHOTO】緊張感溢れるトレーニング後、リラックスした表情で練習場を後にする日本代表戦士を特集!