「私は大好き。質と量を保証」ラツィオ加入の鎌田大地、OB2人のリアル評は?「オリンピコの重圧に耐えられるか」

2023年08月25日 サッカーダイジェストWeb編集部

「彼がいなくなった影響を感じるのは当然だ」

開幕節のレッチェ戦でセリエAデビューを飾った鎌田。(C)Getty Images

 ラツィオはこの夏、セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチが退団した。主力だったセルビア代表の抜けた穴は大きい。だが、鎌田大地を筆頭に、一丸となって穴埋めできると期待されている。

 主将チーロ・インモービレは試合後、鎌田がミリンコビッチ=サビッチとは異なるタイプだと話した。マウリツィオ・サッリ監督も同じ見解を示しており、フィジカル面の違いを指摘している。

 だが誰も、日本代表MFがひとりでミリンコビッチ=サビッチと同じ働きをするとは見ていないだろう。求められているのは、鎌田が味方との連係を深めていくことで、チームとして新たな戦い方を見いだすことだ。

 OBのクリスティアン・マンフレディーニは、ラツィオ専門サイト『Lalaziosiamonoi』で、「ミリンコビッチ=サビッチは重要な選手だ。何年もラツィオでやって、チームやサポーターと関係を築いた。彼がいなくなった影響を感じるのは当然だ」と話した。

「彼がいなくなった影響は大きいだろう。だが、チームで穴埋めは可能だ。オリンピコのような、アツくて重圧のあるスタジアムでもカマダが応じられるか見てみよう」

【動画】圧巻の左足ボレー!鎌田がデビュー戦で決めた移籍後初ゴール
 また、同じくOBのマヌエル・ベッレーリも、「ミリンコビッチ=サビッチ退団で明確に弱体化したわけではない」と述べている。

「彼がいなくなって何かを失うのは不可避だが、サッリが以前から追っていたカマダがいる。私は大好きだ。質と量が保証される」

 フランクフルト退団でフリーとなり、ラツィオに加入したのが8月に入ってからだった鎌田は、コンディション調整で遅れをとっている。その中でサッリ監督が開幕戦のスタメンに起用したのは、期待と信頼の表れだ。地元メディアも、鎌田のパフォーマンスに今後への期待をうかがわせた。

 それでも、逆転負けで想定外の黒星発進となったラツィオだけに、早急に結果が求められることも避けられない。次戦は27日、ホーム初戦で昇格組のジェノアと対戦する。鎌田が再びスタメンの座を手にし、周囲を納得させるパフォーマンスを見せられることを願うばかりだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「目を見張るような飛び出し能力」デビュー弾の鎌田大地を地元メディアが激賞!「月並みではない」

「きちんと真実をお伝えしたく...」S・ランス中村敬斗、2ショットが話題となった"謎の美女"の正体を明かす「彼女によって加工された写真」

「年下の日本人で初めて、コイツは凄いと思った」鎌田大地、"自分が監督なら絶対に欲しい" 2選手とは?「足が速いし、上手いし、頭もいい」

次ページ【動画】ラツィオ鎌田の圧巻ボレー弾!

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事