「私自身、反省しないといけない」。交代策を悔やんだ森保監督は現実と理想のギャップに苦しんだ事実も吐露

2023年03月29日 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

「交代カードの切り方で失点に繋がった」

チームを勝利に導けなかった森保監督。試合後には反省の弁も。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

[キリンチャレンジカップ]日本 1−2 コロンビア/3月28日/ヨドコウ桜スタジアム

 1−1で引き分けたウルグアイ戦後は少しホッとした表情だった森保監督も、今回は落胆の色を隠せなかった。実際、「応援してくれたファン・サポーターの皆さんに勝利をお届けできず、非常に残念です。選手たちが良い入り方をしてくれて、良い形で先制点を奪いましたが、(そこから)より試合をコントロールしながら相手にダメージを与えることができませんでした。そこは反省点としてあります」と述べているように、結果だけでなく内容についても不満足の様子だったのだ。

 ウルグアイ戦に続き、コロンビア戦でもメンバー間の繋がりを意識し、チームとしてどう崩すか、どう守るか、そのあたりの共通認識を高めようとした点には森保監督も「頑張ってくれた」と評価。しかし、自身の采配については、「交代カードの切り方で失点に繋がったところもあったので、私自身、反省しないといけない」とダメ出しをしている。

 59分、負傷した左サイドバックのバングーナガンデに代わりCBの瀬古を投入し、それまでCBだった伊藤を左サイドバックにコンバートすると、その2分後に決勝点を献上。最終ラインが整わないうちに攻め込まれてゴールを許す展開になったのは、自身の采配に問題があったと、森保監督はそう捉えているのだ。
 

 そもそもコロンビア戦での最終ラインは代表経験の浅い選手もいて、安定していたわけではない。森保監督が「改善の余地がある。局面の戦いでもっと相手の自由を奪う、ボールを奪う。そこのクオリティを高めないといけない」と言うようにむしろ不安定で、そこに選手交代が重なれば混乱しても不思議はなかった。

 南米勢との2連戦を終えて、1分1敗。ウルグアイ戦も含め「攻撃時のコンビネーションのクオリティを高めないといけない」と話した森保監督だが、理想と現実のギャップに苦しんでいる部分もある。

「新しい選手も加わった状況下での新しいチャレンジが、スタートの段階からスムーズに行くのは難しいです。選手個々が自身の役割を理解して、チームに落とし込めるのが理想ですが、そう簡単にはいきません。与えられた時間で何をすべきか。取捨選択して、次の活動では選手たちがスムーズに絵を描けるようにしたい。ただ、今回は新しい戦術のチャレンジ、融合の部分で難しさが出ました」

 それらの反省をどう活かすか。6月シリーズに向けて、森保監督の戦いはすでに始まっている。

構成●サッカーダイジェスト編集部


【PHOTO】日本代表のコロンビア戦出場17選手&監督の採点・寸評。先制弾の三笘は動き回って攻撃の中心に

【PHOTO】ヨドコウ桜スタジアムに駆けつけた日本代表サポーターを特集!

【キリンチャレンジカップPHOTO】日本1ー2コロンビア|三笘のゴールで先制もコロンビアに悔しい逆転負け…第二次森保ジャパン初勝利とはならず
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事