キャプテンの吉田を中心に意思統一
スペイン戦で大仕事をやってのけた田中。劇的な逆転弾を挙げた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)
[カタールW杯グループステージ第3戦]日本代 2-1 スペイン/現地時間12月1日/ハリファ国際スタジアム
1勝1敗の勝点3、E組2位で迎えた首位スペインとの一戦。11分にアルバロ・モラタ(A・マドリー)にアッサリと先制点を献上。前半のうちに板倉滉(ボルシアMG)、谷口彰悟(川崎)、吉田麻也(シャルケ)のCB3人が立て続けに警告を受けるなど、今回もまた前半は非常に苦しい45分間を強いられた。
「ハーフタイムにドイツが1-0でコスタリカに勝っているという情報が入って、1点取れれば抜けられるってことでポジティブになれた。ドイツ戦の経験から0-1で行けばチャンスがあるって感覚的にみんな思っていた。後半はちょっと前から行こうと。5分、10分、プレスに行こうって話はしていました」
キャプテンの吉田が中心となって意思統一を図った通り、後半の日本は見違えるほど前への意識を強く押し出すようになった。
それが奏功し、後半の開始3分に堂安律(フライブルク)が電光石火の同点弾をゲット。チームが一気に勢いづく。そしてこの3分後、大仕事を見せたのが、田中碧(デュッセルドルフ)。ここ一番でゴールの嗅覚を見せつけたのである。
1勝1敗の勝点3、E組2位で迎えた首位スペインとの一戦。11分にアルバロ・モラタ(A・マドリー)にアッサリと先制点を献上。前半のうちに板倉滉(ボルシアMG)、谷口彰悟(川崎)、吉田麻也(シャルケ)のCB3人が立て続けに警告を受けるなど、今回もまた前半は非常に苦しい45分間を強いられた。
「ハーフタイムにドイツが1-0でコスタリカに勝っているという情報が入って、1点取れれば抜けられるってことでポジティブになれた。ドイツ戦の経験から0-1で行けばチャンスがあるって感覚的にみんな思っていた。後半はちょっと前から行こうと。5分、10分、プレスに行こうって話はしていました」
キャプテンの吉田が中心となって意思統一を図った通り、後半の日本は見違えるほど前への意識を強く押し出すようになった。
それが奏功し、後半の開始3分に堂安律(フライブルク)が電光石火の同点弾をゲット。チームが一気に勢いづく。そしてこの3分後、大仕事を見せたのが、田中碧(デュッセルドルフ)。ここ一番でゴールの嗅覚を見せつけたのである。
始まりはGK権田修一(清水)のロングフィードだった。伊東純也(S・ランス)が右サイドでキープし、ペナルティエリア手前まで上がった田中にパス。堂安に展開すると、背番号8は強引に右足を振る。ファーサイドに流れ、これに反応したのが三笘薫(ブライトン)。彼が粘って折り返す。田中が右足で押し込み、値千金の逆転弾を挙げたのだ。
三笘の折り返しがゴールラインを割っていた可能性があり、長時間のVARのチェックが行なわれたが、結果的にゴールは認められる。世紀の大一番で田中は「持ってる男」になったのだ。
「純也君にもらって律に出した時、律から折り返しワンチャンあるかなと思っていたんですけど、(逆サイドに前田)大然(セルティック)と薫さんがいたんで、何とか残るんじゃないかなと思って信じた。薫さんがうまく残してくれたので、信じてやり続けたのが良かったなと思います」と、田中は最後まで諦めずにゴールに向かい続けた結果の逆転弾だったことを明かす。
【動画】三笘の折り返しから田中が押し込む!"持ってる男"が期待に応え、劇的逆転弾! ※投稿の白地部分をクリック
三笘の折り返しがゴールラインを割っていた可能性があり、長時間のVARのチェックが行なわれたが、結果的にゴールは認められる。世紀の大一番で田中は「持ってる男」になったのだ。
「純也君にもらって律に出した時、律から折り返しワンチャンあるかなと思っていたんですけど、(逆サイドに前田)大然(セルティック)と薫さんがいたんで、何とか残るんじゃないかなと思って信じた。薫さんがうまく残してくれたので、信じてやり続けたのが良かったなと思います」と、田中は最後まで諦めずにゴールに向かい続けた結果の逆転弾だったことを明かす。
【動画】三笘の折り返しから田中が押し込む!"持ってる男"が期待に応え、劇的逆転弾! ※投稿の白地部分をクリック