焦点は大宮、群馬、岩手の“21位回避争い”か
天皇杯で決勝進出を果たした甲府だが、リーグでは18位と低迷。写真:塚本凜平(サッカーダイジェスト写真部)
J2の残留争いが、10月8日と9日に予定されている第40節で決着する可能性がある。結果次第でヴァンフォーレ甲府、大宮アルディージャ、ザスパクサツ群馬の3チームのJ3降格回避が決定する。
J2は、最下位の22位と21位がJ3に自動降格する。39節を終えた時点で、18位で勝点42の甲府、同39の大宮(19位)と群馬(20位)、同34のいわてグルージャ盛岡(21位)、同31のFC琉球(22位)の5チームが降格の可能性がある。
残り3試合で、最も厳しい状況にあるのが最下位の琉球だ。甲府を逆転する可能性は消滅しており、残り試合で全勝しても勝点は最大40。大宮と群馬が勝点を「2」上積みすれば届かない。
一方、有利な立場にいるのが甲府。リーグ戦では6連敗で10戦未勝利だが、勝点を「2」増やせば岩手が全勝しても21位には落ちない。また、6連敗中にも天皇杯ではJ1のアビスパ福岡と鹿島アントラーズを連破し決勝に進出している。
J2は、最下位の22位と21位がJ3に自動降格する。39節を終えた時点で、18位で勝点42の甲府、同39の大宮(19位)と群馬(20位)、同34のいわてグルージャ盛岡(21位)、同31のFC琉球(22位)の5チームが降格の可能性がある。
残り3試合で、最も厳しい状況にあるのが最下位の琉球だ。甲府を逆転する可能性は消滅しており、残り試合で全勝しても勝点は最大40。大宮と群馬が勝点を「2」上積みすれば届かない。
一方、有利な立場にいるのが甲府。リーグ戦では6連敗で10戦未勝利だが、勝点を「2」増やせば岩手が全勝しても21位には落ちない。また、6連敗中にも天皇杯ではJ1のアビスパ福岡と鹿島アントラーズを連破し決勝に進出している。
さらに、大宮と群馬も、"王手"の状態だ。岩手と琉球に勝点差を40節終了時点で7以上つけると、残留が確定する。
次節、大宮と群馬は勝てば勝点が42、引き分ければ40、負けると39。同じく岩手は37、35、34になる。また、当該チーム同士の試合はない。
つまり、大宮と群馬が勝ち、岩手が"引き分け以下"だと、甲府、大宮、群馬の残留、岩手と琉球の21位以下が決定する。
また、勝点が同数になった場合に順位が決まる得失点差は、大宮が-15、群馬は-20、岩手は-37。この面でも、岩手は厳しい立場にある。
重要な一戦が目白押しの第40節、群馬は8日に敵地でロアッソ熊本、岩手はホームで東京ヴェルディ、大宮は9日にホームでレノファ山口FCと、それぞれ対戦する。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】ヴァンフォーレ宮崎純真が鹿島との天皇杯準決勝で決めた値千金の決勝点!
【PHOTO】どこもかしこもデザイン刷新! カタールW杯・出場国の「本大会用ユニホーム」を一挙公開!
次節、大宮と群馬は勝てば勝点が42、引き分ければ40、負けると39。同じく岩手は37、35、34になる。また、当該チーム同士の試合はない。
つまり、大宮と群馬が勝ち、岩手が"引き分け以下"だと、甲府、大宮、群馬の残留、岩手と琉球の21位以下が決定する。
また、勝点が同数になった場合に順位が決まる得失点差は、大宮が-15、群馬は-20、岩手は-37。この面でも、岩手は厳しい立場にある。
重要な一戦が目白押しの第40節、群馬は8日に敵地でロアッソ熊本、岩手はホームで東京ヴェルディ、大宮は9日にホームでレノファ山口FCと、それぞれ対戦する。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】ヴァンフォーレ宮崎純真が鹿島との天皇杯準決勝で決めた値千金の決勝点!
【PHOTO】どこもかしこもデザイン刷新! カタールW杯・出場国の「本大会用ユニホーム」を一挙公開!