「そんなの持ってたのか…」徳島エウシーニョの“低弾道”直接FK弾に反響!「何でDFなんだろ」

2022年08月28日 サッカーダイジェストWeb編集部

移籍後初ゴールをマーク

直接FKで先制弾を挙げたエウシーニョ。これが移籍後初ゴールとなった。写真:田中研治

 J2徳島ヴォルティスは8月27日、第33節でレノファ山口FCと対戦し、2-1の勝利。この試合のエウシーニョの先制弾に反響が集まっている。

 28分、ペナルティエリア手前中央でFKを獲得。キッカーのエウシーニョが右足を振り抜くと、低い弾道のシュートが壁の間を抜けてゴール右に突き刺さった。

 Jリーグが公式ツイッターで得点シーンの動画を公開すると、ブラジル出身DFの移籍後初ゴールに、ファンからは称賛の声が上がっている。
 
「素晴らしい!」
「FKも蹴れたのかお前…」
「エウソンいつからFK蹴るようになった…」
「こんなのできたんか笑」
「エウソン…そんなの持ってたのか…」
「よく見たら西谷が避けてる!!凄!」
「さすが点取り屋だ」
「エウソンと脇坂が似たような弾道のフリーキック決めてる」
「楽しそうにプレーしてるな~」
「いつも思うけど何でDFなんだろ」

 エウシーニョは川崎フロンターレ時代に2017年、2018年とJ1制覇を経験。その後、2019年に清水エスパルスへ移籍し、3シーズンを過ごしたのち、今年4月に徳島へ完全移籍した。守備はもちろん、積極的に前へ出て得点に絡む、攻撃的サイドバックの新たな挑戦に今後も注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【関連動画】「さすが点取り屋だ」徳島の攻撃的SBエウシーニョの直接FK弾!

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ"美女チアリーダー"を一挙紹介!
 

次ページ【関連動画】「さすが点取り屋だ」徳島の攻撃的SBエウシーニョの直接FK弾!

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事