感慨深い優勝も…“E-1組”のワールドカップメンバー生き残りへ待っている険しい道【編集長コラム】

2022年07月28日 本田健介(サッカーダイジェスト)

相馬、藤田、町野らがアピール

韓国を下し、E-1選手権で優勝を果たした日本代表。相馬らがその立役者となった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

[E-1選手権]日本 3-0 韓国/7月27日/豊田スタジアム

 Jリーガーの力、意地を見せたい。

 選手、そして森保一監督の想いは同じだったはずだ。
 
 いわゆる"国内組"で臨んだE-1選手権。地の利を生かしたかった日本は、第2戦で23歳以下中心の中国を崩しきれずにスコアレスドローで試合を終え、逆風に晒されたが、最終戦の韓国戦に3-0と快勝。ライバルを下して、そしてJリーガーたちの意地を見ての優勝にはやはり感慨深いものがあった。

 韓国戦で値千金の先制点を含む1ゴール・1アシストをマークした相馬勇紀は、初戦の香港戦では2ゴールを挙げており、大会MVPに選出される活躍ぶり。

 20歳の藤田譲瑠チマは、U-21代表からの昇格組とは思えない冷静さで、ボランチとして攻守に躍動し、韓国戦での相馬のゴールをアシストしたクロスは実に見事だった。韓国にトドメの3点目を"刺した"町野修斗もA代表初選出ながら計3ゴール。大いにアピールしたと言えるだろう。

 他にもボランチの岩田智輝、SBの小池龍太らもJ1で首位を走る横浜での勢いそのままに奮闘。好印象を残した選手は多い。

 
 もっとも相馬が残した言葉が彼らの森保ジャパンでの立ち地を示していた。

 海外組との比較を訊かれて相馬は「同じ土俵には立てていないと思います」と答えたのだ。

「ライバルたちに負けたくない」という想いはもちろんある。それでも自らを客観的に捉え研鑽を積む、彼らしいコメントだった。

 改めて言うが、即席のチームが、キャプテンの谷口彰悟を中心に一致団結し、結果を残したのだ。その姿は評価されるべきである。得点が決まるたびに、ベンチ前で輪ができる光景は、チームとしての雰囲気の良さを強く感じさせた。

 それでも11月に迫ったカタール・ワールドカップへ今回のメンバーからどれだけ食い込めるか、常連となっている谷口、山根を除いてその可能性はかなり限られていると言わざるを得ないだろう。

 6-0で快勝した香港戦は相手との力の差が歴然で、ライバルの韓国は目を疑うような出来だった。何度も苦しめられてきたライバルの姿はそこにはなかった。繰り返しになるが難しい状況で結果を残した選手たちの奮闘は称賛したい。ただ、3試合を通じての内容、クオリティを冷静に判断すれば、本大会行きのチケットを手に入れるのは簡単ではないはず。

 特にこれまでを見ていても、従来のメンバー構成を崩したがらない指揮官である。勢いに乗る相馬、成長著しい藤田らは9月の欧州遠征でも試してもらいたい気はするが……。現状では彼らがカタールの地に辿り着くにはまだ険しい道が待っていると言えるのだろう。

文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

【E-1選手権PHOTO】森保ジャパンが宿敵・韓国を3-0で撃破! 4大会ぶりのE-1優勝を飾る!

【PHOTO】運命の日韓戦!選手を後押しする日本代表サポーターを特集!
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事