【J1展望】2ndステージ・9節|横浜-浦和|3連勝同士の対戦。横浜は苦手な浦和にリベンジを果たせるか

2015年08月28日 サッカーダイジェスト編集部

横浜――連動した崩しで勝負。浦和――対4バックの守備がポイント。

故障者/横浜=矢島、熊谷、ラフィーニャ、兵藤、喜田 浦和=石原 
出場停止/横浜=なし 浦和=なし

J1リーグ2ndステージ・9節
横浜F・マリノス 浦和レッズ
8月29日(土)/18:30/日産スタジアム
 
横浜F・マリノス
2ndステージ成績(8節終了時):9位 勝点11 3勝2分3敗 9得点・2失点
年間成績(25試合終了時):7位 勝点37 10勝7分8敗 32得点・26失点
 
【最新チーム事情】
●中村をトップ下に置いた布陣は前節と変わらず。鳥栖戦と同じ11人がスタメンに名を連ねるだろう。
●前節の鳥栖戦でファインゴールを決めた伊藤が好調を維持。今節も1トップとして攻撃をけん引する役目を担う。
●鳥栖戦前日の21日に脳震とうを起こした喜田は別メニュー調整が続いている。浦和戦の出場は厳しい状況だ。
●右ふくらはぎ痛の兵藤、左太腿前を痛めているラフィーニャはともに別メニュー調整が続く。今節の出場は不可能。
 
【担当記者の視点】
 前節・鳥栖戦は3試合ぶりの失点を喫したが、後半に伊藤、ファビオのゴールで逆転に成功。これで3連勝とチームの調子は上向きだ。
 
 浦和との戦績は昨季から3連敗。今季の第1ステージでは伊藤が幸先良く先制点を挙げるも、前半のうちに2点を奪われて痛恨の逆転負けを喫した。リベンジを期すのはもちろん、ホームで迎えるこの一戦で近年の苦手意識を払拭するような快勝を目指す。
 
 左足を負傷しているラフィーニャ、脳震とうからの回復が間に合わない喜田の不在は痛いが、完全復活が近い中村、好調を維持する伊藤のほか、齋藤やアデミウソンなど攻撃陣のタレント力は浦和に引けを取らない。前回対戦で手を焼いた相手のコンパクトな守備に対しては、お互いの距離感を意識しながら、ダイレクトプレーを織り交ぜたスピーディな崩しでこじ開けたい。
 
 浦和の攻撃に対しては、サイドの攻防で後手に回るようだと、相手の前線が5トップ気味になり、劣勢を招く危険性がある。両SBの小林、下平がいかに高い位置で勝負できるかは重要なポイントとなりそうだ。
 
浦和レッズ
2ndステージ成績(8節終了時):4位タイ 勝点14 4勝2分2敗 11得点・8失点
年間成績(25試合終了時):1位 勝点55 16勝7分2敗 50得点・25失点
 
【最新チーム事情】
●出場停止明けの関根の仕掛けが鍵を握るか。
●柏木は対4バックの「守備がポイント」とテーマを掲げる。
●西川は日本代表リカルド・ロペスGKコーチの視察に刺激!
 
【担当記者の視点】
 第2ステージ序盤は守備的布陣に悪戦苦闘して勝点を落としたが、ここにきて3連勝で4位に浮上した。年間順位もトップをキープしている。
 
 第2ステージ・8節の仙台戦では守備的布陣に苦しみながらも、浦和の特長と言える、ピンボールを見ているような連続したダイレクトプレーから守備網を打開し武藤がゴールを奪取。チームとしても、ひとつ殻を打ち破ったようなプレーが生まれたことはプラスだ。
 
 前節は仙台が伝統の4バックを捨てて5バック気味にしてきたが、今回の横浜は4バックで臨んで来ることが予想される。
 
 柏木は「4バックに対する攻撃は良いが、守備がポイント。インサイドに入り込んで来る相手に対して、良い対応をしたい。ミーティングでも確認した」と語る。
 
 スピードのある齋藤、テクニックに長けるアデミウソンの動きにスムーズで臨機応変なマークの受け渡しやリスク管理(思い切ってボール奪いに行くべきか、スペースを潰して時間を使うのかなど)ができるかがポイントになる。
 
 一方の攻撃面では、サイドの攻防が鍵を握るだけに、両WBの働きが重要になる。出場停止が明ける関根は前節の仙台戦をスタンドから観ていて、「ひとりのサポーターとしても楽しかった」と感じたという。
 
 だからこそ「自分が入った時に、見ていても楽しくなるようなプレーをしたい」と刺激を受けた。この背番号24が右サイドで積極的に仕掛けて主導権を握れれば、浦和ペースに持ち込めるはずだ。
 
 また、浦和の練習に、日本代表のリカルド・ロペスGKコーチが2日連続で視察に訪れた。西川は笑顔で「刺激になりますね」と語っていただけに、8月は4連勝、そして無失点で締めくくりたい。
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事