地元紙のインタビューで発言
鎌田のコメントが反響を呼んでいる。(C)Getty Images
日本代表戦士のコメントが、隣国でも話題となっている。
フランクフルトに所属する日本代表MF鎌田大地のロングインタビューが、現地12月2日付けの現地紙『hessenschau』に掲載された。
反響を呼んでいるのは、その中のある発言だ。「ドイツ語の文章が日本語に訳されていると読むことがある。何よりもチームメイトや監督の言葉が大切で、彼らが僕に満足していれば、僕も満足する」と語った25歳のアタッカーは、こう続けたのだ。
「自分のパフォーマンスについて、フランクフルトのファンから、かなり批判的にみられていることも知っている。同僚や監督の意見を聞くことも大事だけれど、ファンの声もとても重要だと思っている。フランクフルトは居心地がいいけれど、サッカーの観点からみると、ファンからはそれほど愛されていないことは、自分でもわかっている」
【動画】EL3戦連発中! フランクフルト鎌田大地の最新ゴールをチェック
フランクフルトに所属する日本代表MF鎌田大地のロングインタビューが、現地12月2日付けの現地紙『hessenschau』に掲載された。
反響を呼んでいるのは、その中のある発言だ。「ドイツ語の文章が日本語に訳されていると読むことがある。何よりもチームメイトや監督の言葉が大切で、彼らが僕に満足していれば、僕も満足する」と語った25歳のアタッカーは、こう続けたのだ。
「自分のパフォーマンスについて、フランクフルトのファンから、かなり批判的にみられていることも知っている。同僚や監督の意見を聞くことも大事だけれど、ファンの声もとても重要だと思っている。フランクフルトは居心地がいいけれど、サッカーの観点からみると、ファンからはそれほど愛されていないことは、自分でもわかっている」
【動画】EL3戦連発中! フランクフルト鎌田大地の最新ゴールをチェック
この発言に反応したのが、韓国のスポーツメディア『Sportal Korea』だ。「トッテナムが狙っていた日本代表選手が『私はファンから愛されていない』と発言した。ファンに失望していることを吐露した」と紹介。こう綴っている。
「夏にはトッテナム、セビージャ、ミラン、ジェノアなどから関心があったが、残留を決断した。だが、昨シーズンほどのパフォーマンスが発揮できていないため、ファンから徐々に批判の声が高まっている」
鎌田は「フランスフルトに残ってよかった」とも語っており、それほど切実な思いを語ったわけではないだろう。だが、インパクトのある発言だったため、他国でも反響を呼んでいるようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】ブンデスリーガの21-22シーズン、新キットに注目! 長谷部誠、鎌田大地、遠藤航らサムライ戦士がドイツで躍動
【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち
「夏にはトッテナム、セビージャ、ミラン、ジェノアなどから関心があったが、残留を決断した。だが、昨シーズンほどのパフォーマンスが発揮できていないため、ファンから徐々に批判の声が高まっている」
鎌田は「フランスフルトに残ってよかった」とも語っており、それほど切実な思いを語ったわけではないだろう。だが、インパクトのある発言だったため、他国でも反響を呼んでいるようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】ブンデスリーガの21-22シーズン、新キットに注目! 長谷部誠、鎌田大地、遠藤航らサムライ戦士がドイツで躍動
【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち