「あれから1年」中村憲剛のバースデー報告に祝福の声多数!「いまでも忘れません」と昨年の大活躍をファン回顧

2021年10月31日 サッカーダイジェストWeb編集部

中村FROが41回目の誕生日を報告

昨年の自身の誕生日は、自らの決勝ゴールで祝った中村氏。引退後も多忙な毎日が続いているようだ。(C)SOCCER DIGEST

 41回目の誕生日を迎えた中村憲剛氏に数々の祝福メッセージが届けられた。

 10月31日、誕生日当日に自身のインスタグラムを更新した中村氏は、「あれから1年。41歳になりました。#ハッピーハロウィン #この写真も今ではある意味仮装笑」と綴り、昨年の写真をアップした。

 2019年に左膝前十字靭帯損傷の重症を負い、2020年8月に約10か月ぶりにピッチに復帰。そして10月31日の自身の誕生日に行なわれたFC東京との"多摩川クラシコ"では決勝弾となるバースデーゴールを叩き込んだ。さらに翌日の11月1日に同シーズン限りでの引退発表を行なっていた。

 昨季の川崎は、クラブ史上初めて天皇杯を制し、リーグ戦では歴代最速優勝、最多勝利数、最多勝点、最少敗戦数など数々の記録を塗り替えて戴冠を果たした。中村氏にとってまさに激動の1年だった。
 
 そんな中村氏の41回目の誕生日を祝って、現役の小野伸二や家長昭博、元選手の播戸竜二氏、福西崇史氏、那須大亮氏、中西哲生氏など錚々たる顔ぶれから祝福のメッセージが寄せられたほか、ファンから以下のようなコメントが集まった。

「去年のバースデーゴールの瞬間の感動、いまでも忘れません」
「あれから1年早いですね」
「多方面でのご活躍で、嬉しく寂しくない日々が過ごせてます」
「キャプテン翼の合体技みたいな写真ですね」
「まだ1年、もう1年」
「たまには仮装してください」
「絶対まだやれるでしょこの人笑笑」
「引退してもケンゴさんは俺の永遠のヒーローの一人です」

 中村氏は引退後、川崎のFrontale Relations Organizer(FRO)を務める傍ら、日本サッカー協会のロールモデルコーチに就任し、U-17日本代表のコーチを担当。さらに解説や執筆など多方面での活躍が続いている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】川崎のバンディエラ、中村憲剛のデビューイヤーから現在を振り返る!2003-2020

【PHOTO】選手・サポーターに惜しまれながら…18年の感謝を伝える中村憲剛を特集!
 

次ページ【画像】「キャプテン翼の合体技みたい」中村憲剛が投稿したバースデーゴール!

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事