「三笘とは家が30分くらい」「憲剛さんへの連絡は恐れ多い」三好康児が語る先輩やアカデミー同期との関係【インタビュー/中編】

2021年10月21日 サッカーダイジェスト編集部

「森保さんは組織を第一に考える方」

森保ジャパンの一員として活躍する三好。先輩たちには準備の仕方を学んでいる。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

 東京五輪では先発1試合にとどまり、チームをメダル獲得に導けなかった。悔しさを抱えながら迎えた今季、三好康児は例年以上に強い覚悟を窺わせるパフォーマンスを見せ、10月シリーズでは出場はなかったもののA代表に約11か月ぶりに招集された。

「夢」と語るワールドカップ出場へ向けた"新章"に踏み出した24歳の新たな決意表明に耳を傾けてほしい。(前編はコチラ)

―――◆―――◆―――

――9月の活動では厳しい移動を強いられる欧州組のコンディションが改めて課題に挙がりました。その点についてはどうでしょう?

「僕も、その難しさを何度か体験しました。これをずっと続けている先輩たちは本当に凄いですよ。日本に帰って2、3日で試合をして、自チームに帰って、またすぐにアピールしなくてはいけないですからね。その辛さはこっちに来てみないと分かりません。でも、それを言い訳にはできませんし、そういう状況でも常に良い準備をして戦うのが代表選手の責任だと強く感じています」
 
――その準備の仕方は、吉田麻也選手ら先輩から学ぶところも?

「はい、先輩の姿を見たり、聞いたりしています。経験のある選手はみんな自分なりの準備の仕方があり、その考え方が確立されています。一緒に活動していて本当に参考になりますし、僕も意識をもう何段階も上げなければと気づかされます。僕らのようなA代表経験の浅い選手がアピールするには、それ以上の準備が必要だということです。そこはまだまだ足りないなと痛感しています」

――過酷な状況でも戦い抜く。そこが国を背負う覚悟とも言えそうです。

「仰る通りですね。準備の部分でも、最終的には気持ちが表われます。代表で長くプレーしている選手の責任感は本当に凄いです」

――では森保一監督のサッカーについてはどう感じていますか?

「森保さんは組織を第一に考える方で、今のチームは全員がひとつの方向を向く、一体感があります。僕は今までの日本代表を経験していないので過去と比べられませんが、その一体感が今のチームの強みだと感じます。コーチングスタッフの方が全員、日本人でコミュニケーションが取りやすい利点もあると思います」

次ページ「アキさん(家長)とはよく連絡を取ります」

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事