21分、ガイチにヘディングシュートを叩き込まれる
三笘がドリブルで仕掛ける。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)
国際親善試合のU-24日本代表対U-24アルゼンチン代表の一戦が3月26日、東京スタジアムにて19時キックオフで行なわれている。
日本は、前線に久保建英と三笘薫という世代屈指のタレントのふたりが共演。さらに、1トップに田川亨介、2列目右サイドには三好康児が入った。ボランチはキャプテンの中山雄太と渡辺皓太を起用。最終ラインは右から菅原由勢、渡辺剛、板倉滉、旗手怜央と並び、GKは大迫敬介が起用された。
試合は立ち上がりから3日前に来日したばかりのアルゼンチンが軽快な動きを見せて日本陣内へ押し込む。8分、18分とクロスバー直撃のシーンを作り出す。そして21分には右サイドを突破され、クロスを供給されると、アドルフォ・ガイチにヘディングシュートを叩き込まれ、ネットを揺らされた。日本はアルゼンチンに先制を許してしまう。
日本は左サイドの旗手のチャンスメイクや久保、三笘のドリブルでの仕掛けから突破口を見出そうとするが、なかなかゴールを脅かすことができない。
結局前半はアルゼンチンが1点をリードして終了した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
日本は、前線に久保建英と三笘薫という世代屈指のタレントのふたりが共演。さらに、1トップに田川亨介、2列目右サイドには三好康児が入った。ボランチはキャプテンの中山雄太と渡辺皓太を起用。最終ラインは右から菅原由勢、渡辺剛、板倉滉、旗手怜央と並び、GKは大迫敬介が起用された。
試合は立ち上がりから3日前に来日したばかりのアルゼンチンが軽快な動きを見せて日本陣内へ押し込む。8分、18分とクロスバー直撃のシーンを作り出す。そして21分には右サイドを突破され、クロスを供給されると、アドルフォ・ガイチにヘディングシュートを叩き込まれ、ネットを揺らされた。日本はアルゼンチンに先制を許してしまう。
日本は左サイドの旗手のチャンスメイクや久保、三笘のドリブルでの仕掛けから突破口を見出そうとするが、なかなかゴールを脅かすことができない。
結局前半はアルゼンチンが1点をリードして終了した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部