【鹿島】先制しながらも、わずか10分間で3失点。痛恨の逆転負けの要因は?

2021年02月27日 広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

「特に2失点目。同じ形で失点するのはいただけない」

荒木の得点で先制しながらも、その後の3失点で痛恨の逆転負け。負のスパイラルにはまらないためにも、切り替えるしかない。写真:滝川敏之

 0-0で迎えた75分、途中出場の荒木遼太郎が均衡を破る。エヴェラウドのヘディングシュートはバーに嫌われるも、そのこぼれ球に素早く反応した荒木が鮮やかなボレーを叩き込んだ。

「多くのチャンスを作れていたし、自分たちが得点するまでは非常に良かった」(ザーゴ監督)

 欲しかった先制点を奪うことができた。だが、それを勝点3には結びつけられなかった。78分、右サイドから入れられたクロスを起点に失点。83分にも同じように右サイドからのクロスを撥ね返せず、逆転弾を許す。さらに88分には相手のCKから不運なオウンゴールを献上。わずか10分間で3失点を喫した。

 先制しながらも、「そこから急激に集中力、注意力が欠けて、失点を重ねてしまった」と指揮官も肩を落とす。

「相手が何かをしたわけではない。完全な自分たちの不注意。特に2失点目。同じ形で失点するのはいただけない。完全に自分たちのミス。1-0になって、もう試合が終わったみたいな感じになってしまったのか分からないが、最後の笛が鳴るまで勝負は続くわけで、このような集中力ではいけない」
 
 実際にピッチ上の選手たちはどう感じていたのか。荒木は次のように振り返る。

「得点したあと、もう一回、みんなで気を引き締めて、球際の部分だったり、ボールを取りに行くところで、点を決めたあとだからこそ、引き締めて、激しくやるべきというか。勝ちにこだわるなら、失点はゼロでいかなければいけない。注意力を上げて、引き締めてやるべきだった」

 手痛い逆転負けだったのは間違いない。昨季も開幕戦は0-3で落とし、そこから4連敗と序盤から大きく躓いた。同じ轍を踏まないためにも、切り替えるしかない。4日後のルヴァンアップ初戦、鳥栖とのホームゲームで、良い流れを呼び込む勝利を掴みたい。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事