【Jリーグ前半戦 日本人ベストプレーヤー|FW編】“今年最大の発見”大型ルーキーがインパクト! 川崎の2選手が占める

2020年09月21日 サッカーダイジェストWeb編集部

ライター5氏が、日本人選手限定でベストプレーヤーを選出!

川崎の三笘と小林が揃って、FW部門のベストプレーヤーに。ともに高い得点力を発揮している。(C)SOCCER DIGEST

 J1リーグは9月19日・20日に17節を終了し、シーズン前半戦を終えた。コロナ禍の影響による怒涛の過密スケジュールのなか、前半戦で出色のパフォーマンスを見せたのは誰か? ライター5氏に、日本人選手に限定してポジションごとのベストプレーヤーを選んでもらった。今回はFW編だ。

――◆――◆――
加部究氏(スポーツライター)

●三笘 薫(川崎フロンターレ)
<前半戦成績:14試合出場・8得点>
 ボールを扱うテクニックへの絶対の自信から、柔軟なファーストタッチで違いを見せる。ドリブルとゴールがクローズアップされているが、パスの受け手としてだけではなく、おそらく出し手としても高水準で機能するはずだ。当初は圧倒的なポゼッションで相手のスタミナを奪ってから決着を託す起用が多かったが、確実にエースとして認知されてきた。もちろん、五輪世代の代表として活動してきたわけだが、既に日本代表のスタメンを競うレベルには到達しかけており、自ら選んだ道とはいえ、器を考えればプロへのリクルートを強化する術を再考するべきかもしれない。大卒ながら欧州まで飛び出していける可能性を秘めたアタッカーで、今年最大の発見となった。
 
――◆――◆―
佐藤俊氏(スポーツライター)


●小林 悠(川崎フロンターレ)
<前半戦成績:15試合出場・10得点>
 FWは、日本人なら小林だ。15試合10得点で得点ランキング3位。日本人トップである。小林が存在感を示しているのが、途中出場(8試合7得点)で結果を出しているところだ。横浜FC戦では後半に入って決勝点とダメ押し弾を決め、ベガルタ仙台戦では反撃の狼煙となる1点目と決勝点となる3点目を入れて勝利に貢献した。少ない時間でしっかりと結果を出す。野球でいえば代打で出場し、自らのバッティングで2勝を得たことになる。スタメンでは献身的なプレーで攻守に貢献し、途中出場ではジョーカーとなってゴールを生む。過密日程でターンオーバーを敷く川崎にあって、小林のように常に計算できる選手がいることは鬼木達監督にとって非常に心強いだろう。

――◆――◆―
清水英斗氏(サッカーライター)

●三笘 薫(川崎フロンターレ)
<前半戦成績:14試合出場・8得点>
 大卒新人の豊作シーズンを象徴するウイングドリブラーだ。相手DFが対応できない"すき間"を知っており、深く鋭利な切り返しを行なった後、その間をすり抜けるように抜く。ドリブルでもキックでもアウトサイドを多用するスタイルは、リズムに意外性があり、川崎の攻撃にアクセントを付けてきた。今のところ出場時間は控えめだが、日本人選手に限定するのなら、三笘はチャンスメイク以外にゴールも多く挙げているので、前半戦のFWのベストプレーヤーに推す。ただ、今後は齋藤学に加え、長谷川竜也も怪我から復帰してくることが予想されるため、ポジション争いは最激戦。川崎自体も他チームに研究されるなか、守備で求められることも増えてくるだろう。後半戦は試練だ。
 

次ページ小林は日本人得点ランクトップ! 三笘とともに短い出場時間で結果を示す

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事