様々な新天地候補が取り沙汰されるなかで…
マドリー退団への想いを語ったベイルの新天地候補は? (C) Getty Images
レアル・マドリーに所属するガレス・ベイルの去就が混迷を極めている。
マドリーと22年6月までの契約を締結しているベイルは、指揮官のジネディーヌ・ジダンに冷遇され、いわば"飼い殺し"の状態が続いている。
だが、本人はただ指をくわえて見ているわけではない。現地時間9月2日には、英衛星放送『Sky Sports』の取材で、「去年にクラブを出ていくつもりだった。だけど、最後の最後、もう秒単位の瞬間に彼ら(マドリー)が全てを止めたんだ。他のクラブでのプレーを許さなかったんだ」と赤裸々に内情を告白。そのうえで、「僕はサッカーがしたい」と切実に訴えたのだ。
仮にマドリーも売却に動けば、買い手に名乗りを挙げるクラブも少なくないだろう。週給65万ポンド(約8800万円)という金銭的なリスクを差し引いて余りあるほどのポテンシャルが期待できるからだ。実際、すでに現地メディアでは複数の新天地候補が取沙汰されている。
これを受けて英老舗ブックメーカーの『Paddy Power』は、「ベイルが次に契約するクラブは?」という独自のベットを紹介。現地時間9月3日時点では、以下のようなオッズになっている。
マドリーと22年6月までの契約を締結しているベイルは、指揮官のジネディーヌ・ジダンに冷遇され、いわば"飼い殺し"の状態が続いている。
だが、本人はただ指をくわえて見ているわけではない。現地時間9月2日には、英衛星放送『Sky Sports』の取材で、「去年にクラブを出ていくつもりだった。だけど、最後の最後、もう秒単位の瞬間に彼ら(マドリー)が全てを止めたんだ。他のクラブでのプレーを許さなかったんだ」と赤裸々に内情を告白。そのうえで、「僕はサッカーがしたい」と切実に訴えたのだ。
仮にマドリーも売却に動けば、買い手に名乗りを挙げるクラブも少なくないだろう。週給65万ポンド(約8800万円)という金銭的なリスクを差し引いて余りあるほどのポテンシャルが期待できるからだ。実際、すでに現地メディアでは複数の新天地候補が取沙汰されている。
これを受けて英老舗ブックメーカーの『Paddy Power』は、「ベイルが次に契約するクラブは?」という独自のベットを紹介。現地時間9月3日時点では、以下のようなオッズになっている。
トッテナム:9/5
MLSクラブ:11/2
マンチェスター・U:7/1
中国クラブ:10/1
インテル:14/1
ユベントス:14/1
パリSG:16/1
ミラン:25/1
チェルシー:25/1
バイエルン:25/1
ニューカッスル:30/1
マンチェスター・C:33/1
ドルトムント:33/1
アーセナル:33/1
リバプール:50/1
※左側の数字が大きいほど確立が低いもの
昨夏に江蘇蘇寧と個人合意していた中国行きに加え、MLSやマンチェスター勢、パリSGなど圧倒的な資金力を持つメガクラブが人気を博すなか、トップとなっているのは、2007年の夏から約6年間も在籍したトッテナムだ。ファンは、ウェールズの至宝が名将ジョゼ・モウリーニョの下で再起する――というシナリオに期待しているのかもしれない。
現時点で本人はプレミア再挑戦について、「選択肢があるなら僕は間違いなく検討する」と意欲を示しているが、具体的に動きを見せるクラブは現われるだろうか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
MLSクラブ:11/2
マンチェスター・U:7/1
中国クラブ:10/1
インテル:14/1
ユベントス:14/1
パリSG:16/1
ミラン:25/1
チェルシー:25/1
バイエルン:25/1
ニューカッスル:30/1
マンチェスター・C:33/1
ドルトムント:33/1
アーセナル:33/1
リバプール:50/1
※左側の数字が大きいほど確立が低いもの
昨夏に江蘇蘇寧と個人合意していた中国行きに加え、MLSやマンチェスター勢、パリSGなど圧倒的な資金力を持つメガクラブが人気を博すなか、トップとなっているのは、2007年の夏から約6年間も在籍したトッテナムだ。ファンは、ウェールズの至宝が名将ジョゼ・モウリーニョの下で再起する――というシナリオに期待しているのかもしれない。
現時点で本人はプレミア再挑戦について、「選択肢があるなら僕は間違いなく検討する」と意欲を示しているが、具体的に動きを見せるクラブは現われるだろうか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部