柏――三原の鋭い縦パスは秀逸だった
【警告】柏=なし 仙台=吉野(71分)
【退場】柏=なし 仙台=なし
【MAN OF THE MATCH】江坂 任(柏)
[J1リーグ7節]柏 5-1仙台/7月26日/三協F柏
【チーム採点・寸評】
柏 7.5
序盤は攻め込まれたがゴール前で身体を張ってシュートブロックして防ぎ、しかも前がかりになった相手の裏を突いてカウンターで先制。失点後に仙台の勢いに押され気味になったかと思えば、逆に前からプレスをかけてきた相手の背後を攻略して加点した。ポゼッションでゲームをコントロールする時間帯もあって、まさに試合巧者だった。
【柏|採点・寸評】
GK
23 中村航輔 6
48分に味方のミスをカバーしきれず失点したが、その他のプレーは良かった。特に味方への指示の声を絶やさなかった点を称賛したい。おかげで守備が大崩れしなかった。
DF
4 古賀太陽 5.5(89分OUT)
48分の失点前のシーンでは赤﨑に対して詰める距離が甘く、簡単にクロスを上げさせてしまった。粘り強く守った場面もあったものの、一瞬の隙を突かれてしまった。
3 高橋祐治 6
ビルドアップが安定していて、クロスをよく撥ね返し、要所でのカバーリングも光った。
【チーム採点・寸評】
柏 7.5
序盤は攻め込まれたがゴール前で身体を張ってシュートブロックして防ぎ、しかも前がかりになった相手の裏を突いてカウンターで先制。失点後に仙台の勢いに押され気味になったかと思えば、逆に前からプレスをかけてきた相手の背後を攻略して加点した。ポゼッションでゲームをコントロールする時間帯もあって、まさに試合巧者だった。
【柏|採点・寸評】
GK
23 中村航輔 6
48分に味方のミスをカバーしきれず失点したが、その他のプレーは良かった。特に味方への指示の声を絶やさなかった点を称賛したい。おかげで守備が大崩れしなかった。
DF
4 古賀太陽 5.5(89分OUT)
48分の失点前のシーンでは赤﨑に対して詰める距離が甘く、簡単にクロスを上げさせてしまった。粘り強く守った場面もあったものの、一瞬の隙を突かれてしまった。
3 高橋祐治 6
ビルドアップが安定していて、クロスをよく撥ね返し、要所でのカバーリングも光った。
25 大南拓磨 5.5
48分に低弾道のクロスを頭で弾こうとしてクリアミス。すかさず、こぼれ球を西村に拾われ、失点してしまった。
20 三丸 拡 6.5
1対1でジャーメイン(前半で交代)を抑え、攻撃では果敢にオーバーラップ。敵将の木山監督が「(前半は)右サイドの攻撃でやりたいことができていなかった」と悔やむほど、特に前半は好パフォーマンスを見せた。
MF
27 三原雅俊 6.5
適材適所に局面を変える正確なサイドチェンジがかなり効いていた。73分にオルンガのゴールを演出した鋭い縦パスも秀逸だった。
7 大谷秀和 6.5
ポジショニングが常に良いため、何度もピンチの芽を摘んでいた。40分には少し強かったが右サイドの瀬川にスルーパスを送り、そこから2点目が生まれた。
48分に低弾道のクロスを頭で弾こうとしてクリアミス。すかさず、こぼれ球を西村に拾われ、失点してしまった。
20 三丸 拡 6.5
1対1でジャーメイン(前半で交代)を抑え、攻撃では果敢にオーバーラップ。敵将の木山監督が「(前半は)右サイドの攻撃でやりたいことができていなかった」と悔やむほど、特に前半は好パフォーマンスを見せた。
MF
27 三原雅俊 6.5
適材適所に局面を変える正確なサイドチェンジがかなり効いていた。73分にオルンガのゴールを演出した鋭い縦パスも秀逸だった。
7 大谷秀和 6.5
ポジショニングが常に良いため、何度もピンチの芽を摘んでいた。40分には少し強かったが右サイドの瀬川にスルーパスを送り、そこから2点目が生まれた。