惨敗の森保ジャパンを救うのは山口蛍か。再び実力を証明したボランチをレギュラーにすべき?

2019年11月20日 多田哲平(サッカーダイジェスト)

この試合のひとつのテーマを理解し、実際に体現した

ベネズエラ戦で途中出場。ミドルシュートを決めて一矢報いた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

[キリンチャレンジカップ2019]日本 1-4 ベネズエラ/11月19日/パナソニックスタジアム吹田

 4失点で惨敗を喫したベネズエラ戦で得られたものは何だろう。数少ない収穫のひとつが、ボランチ山口蛍の安定感を再確認できた点ではないだろうか。

 ワールドカップに二度出場した経験がある山口だが、2018年7月にロシア大会が終わってからは、代表チームにコンスタントには呼ばれなくなった。この11月シリーズに招集されるまでは、今年3月のテストマッチ2試合で選ばれたのみだ。

 約8か月ぶりに代表入りした今回、5日前のキルギス戦に続き、ベネズエラ戦でも山口は後半途中に起用される。

 守備組織が崩壊し、次々に失点を重ねる前半を、山口はベンチで冷静に分析していた。
 
「選手同士の距離が遠かった。ボランチが下がり過ぎていたので、僕が入ったらなるべく前に位置を取ろうと思った」

 チーム全体を押し上げるために、前に出よう――。65分に途中出場した山口の、そうした積極的な姿勢が、わずか4分で実を結ぶ。

 敵陣ペナルティエリアからおよそ3メートルほど離れた位置。左サイドにいた永井謙佑からのグラウンダーのパスに合わせて右足を振り抜くと、高速のシュートはDFに当たって角度が変わり、GKの頭上を越えてゴールネットを揺らす――、一矢報いて、自信を失っていたチームに再び火を灯したのだ。

 ピッチに立てば、淡々と仕事をこなす。そのスタンスは「自分が出る出ないに関わらず、途中からでも役割をこなせるというのを見せなくちゃいけない試合だった」というコメントからもうかがえるだろう。途中出場の選手が流れを変えられるかというのが、この試合のひとつのテーマだと理解していて、実際に体現した。

 もちろん相手が、明らかに力を抜いていたエクスキューズはあるものの、しっかりと結果を残した山口は、その実力を改めて証明したと言える。評価は少なからず高まっているはずだ。

 今後このボランチをレギュラーにすべきか。指揮官がそう考えていてもおかしくはない。

取材・文●多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】日本×ベネズエラを彩った美女サポーターたち!

【日本代表PHOTO】日本 1-4ベネズエラ |森保ジャパン、前半だけで4失点も…後半に山口蛍のゴールで一矢報いる!
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事