浦和が「ゲームを支配できる」と絶賛する司令塔
来シーズンからの浦和加入が決定した武田。そのプレーに注目だ。 写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)
6月19日、J1の浦和レッズは、来シーズンの新加入選手として、青森山田高に所属する武田英寿の入団が内定したことを発表した。
昨年度の全国高校サッカー選手権で2年生ながら唯一スタメンに名を連ね、青森山田の2年ぶり2回目となる全国制覇に貢献した武田は、大会優秀選手に選ばれ、日本高校選抜にも選出された。
同世代では一、二を争うレフティーとの評価を受ける技巧派MFについて、浦和は公式サイトで、「左足からの多彩なキックを武器に相手を翻弄する。視野の広さと独特のリズムでゲームを支配できる」と、特徴を紹介した。
昨年度の全国高校サッカー選手権で2年生ながら唯一スタメンに名を連ね、青森山田の2年ぶり2回目となる全国制覇に貢献した武田は、大会優秀選手に選ばれ、日本高校選抜にも選出された。
同世代では一、二を争うレフティーとの評価を受ける技巧派MFについて、浦和は公式サイトで、「左足からの多彩なキックを武器に相手を翻弄する。視野の広さと独特のリズムでゲームを支配できる」と、特徴を紹介した。
なお、武田は今回の加入内定に際して以下のようにコメントしている。
「ファン・サポーターのみなさん、こんにちは。来季から浦和レッズでお世話になることになりました武田英寿です。浦和レッズは、日本で一番の応援があり、すごいファン・サポーターの方たちがいると思います。そのスタジアム、ピッチでプレーできることをうれしく思いますし、チームの勝利に貢献できるようにしたいです。
もちろん、悪いプレーがあればブーイングもあると思いますが、その中でも特長を出し、早くファン・サポーターのみなさんに認められるようにがんばりたいです。応援、よろしくお願いします」
はたして、高校サッカー界でも随一の実力を持つテクニシャンは、プロの舞台でいかなる飛躍を見せるのか。今後の活躍を期待したい。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「ファン・サポーターのみなさん、こんにちは。来季から浦和レッズでお世話になることになりました武田英寿です。浦和レッズは、日本で一番の応援があり、すごいファン・サポーターの方たちがいると思います。そのスタジアム、ピッチでプレーできることをうれしく思いますし、チームの勝利に貢献できるようにしたいです。
もちろん、悪いプレーがあればブーイングもあると思いますが、その中でも特長を出し、早くファン・サポーターのみなさんに認められるようにがんばりたいです。応援、よろしくお願いします」
はたして、高校サッカー界でも随一の実力を持つテクニシャンは、プロの舞台でいかなる飛躍を見せるのか。今後の活躍を期待したい。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部