【浦和】衝撃の監督交代…選手の反応は?「責任は重い」「大槻監督が新しい風を」

2019年05月29日 多田哲平(サッカーダイジェスト)

槙野と武藤はあくまでポジティブに振る舞う

槙野は監督交代に責任感を強める。「変わった姿を見せなければいけない」。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

 衝撃の監督交代が報じられた翌日、選手たちは思いのほか落ち着いていた。

 浦和レッズは5月28日、オズワルド・オリヴェイラ監督の解任と、大槻毅監督の就任を発表した。理由は成績不振である。ACLではラウンド16に駒を進めた一方で、直近のJ1リーグ戦では4連敗と波に乗れておらず、とりわけホームゲームでは1勝1分5敗と混迷を極めた。

 4月に就任した昨季、勝負強さを発揮して天皇杯優勝に導いたオリヴェイラ監督に、中村修三ゼネラルマネージャーは「感謝しかない」と敬意を表した。中村GMをはじめとする強化部にとっても、そんな指揮官との契約を解除するのは簡単な決断ではなかっただろう。

 しかし「リーグ戦で4連敗と、ホームゲームでは内容を見ても悪い試合が続いていた。トレーニングを見ても、試合を分析したうえで次への上積みがなく、世代交代も思うように進んでいなかった」(中村GM)という現状は看過できなかった。

 指揮官交代の衝撃は、当然選手たちにも小さくない影響を及ぼしている。選手は一様に責任感を強めているのだ。

 槙野智章が「監督は自らの責任だと言っていますけど、やっぱりプレーしているのは選手たちです。特にプレー時間が長い僕は、重く責任を感じています」と言えば、武藤雄樹も「監督ひとりが悪いわけではなくて、むしろ選手が力を発揮できないところに問題がある。辞めてしまうのは監督ですけど、選手たちが責任を感じるべきだと思う」と同調する。
 
「いるべき場所、いなくてはいけない順位、本来あるべき姿に戻らなくてはいけない」と槙野は言うが、今季の開幕前に掲げていた「ACLとJ1リーグの2冠」という目標に向けて、再びチームは活気を取り戻す必要がある。

 その点、希望はある。「この3年間監督交代が続いているが、監督が代わった後には、しっかりとアジアチャンピオンを獲ったり、天皇杯を獲ったりとタイトルを獲れているのも事実」(槙野)だ。

 重い責任を感じる選手も、自信を取り戻すために下を向いている時間はない。

 「クラブの決断を理解し、変わった姿を見せなければいけない。新しい風を大槻監督が吹き込んでくれるので、チームがバラバラにならないようにやっていかないといけないと思っています」(槙野)

「『落ち着いてやろう。これを起爆剤として奮起しよう』と監督から話があった。大槻さんは前も監督をやっていましたので、みんなからの信頼もあって、すぐひとつにまとまれるはず。次の試合はすぐ来る。良い準備をして、まずは川崎という難しい相手に勝利を収められるように頑張っていきたい」

 選手たちはあくまで冷静に、前を見据えている。

取材・文●多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事