【セルジオ越後】Jの注目は大迫の代役争い!ゼロックス杯なら杉本は落第、小林はまずまず

2019年02月16日 サッカーダイジェストWeb編集部

ゼロックス杯はスコア以上に、内容的にも川崎が完勝した印象だ

今季の初タイトルを懸けた一戦は川崎に軍配。両ストライカーの出来にも明暗が分かれた。写真:山崎賢人、茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

 Jリーグ開幕を告げる富士ゼロックス・スーパーカップは川崎フロンターレが浦和レッズを相手に強さを見せつけたね。1対0のスコア以上に、内容的にも川崎が完勝した印象だ。

 川崎は新加入の外国籍選手ふたりがしっかりと機能していたね。決勝点を奪ったレアンドロ・ダミアンは高さと前への推進力があり、攻撃にさらなるバリエーションを生み出していたし、右サイドバックのマギーニョもエウシーニョが抜けた穴を感じさせない出来だった。とくにL・ダミアンは今後さらにフィットしていけば、ゴールを量産しそうな雰囲気があった。去年得点王を獲った名古屋のジョーにも劣らない選手と言えそうだ。

 一方で浦和は新戦力がまだまだ噛み合っていないようだった。L・ダミアンとは対照的に、杉本は何もできず前半だけで交代。攻撃の時の迫力とか、前からのプレスのかけ方という面で、大きな課題を残してしまった。

 この試合は互いに前線に新戦力を入れたなかで、2トップを採用していたが、川崎はL・ダミアンがおもに中央で構えるような感じで、小林がバランスを見ながら中と外でうまくボールを受けて攻撃にリズムを作り出していた。浦和は興梠と杉本の動きが重なったり、一方が孤立したり、ちょっとお互いが動きを把握しきれていない感じがした。今までやってきたシステムと違うからとか、もうそんなことに悩むキャリアでも歳でもないんだけどね。

 川崎は去年のレギュラーだった阿部もほとんどベンチに座っていたし、とくに前線はまた選手層が厚くなった。逆に浦和はナバウトにしてもマルティノスにしても、他の日本人選手に差をつけるような質を見せられていない。新加入のエヴェルトンも川崎のプレスにまだ戸惑っている様子だったし、チームとして機能するにはもう少し時間がかかりそうだ。
 
 まあ川崎はDAZNマネーで配分金がたくさん入ったから、いい補強ができるんだと思っている人もいるかもしれないけど、それは大間違いだ。結局、どのポジションにどんな質の選手を入れるかで、チームは大きく変わるんだ。選手を獲った数だけで言えば、浦和のほうが多いんだから。

 川崎が勝ったのは、ちゃんと機能する選手を獲ったから。そういう単純明快なことが明らかになった一戦だったと思うよ。
 

次ページ日本人選手が目に見える活躍をしなければ…

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事