「これが選手権か…。すぐに息が上がった」湘南入団内定の大器、福島隼斗が体感する初の檜舞台

2019年01月02日 川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)

「1試合でも多く戦って、優勝で締めくくりたい」

大会屈指のCBである福島。大津の堅牢を支える闘将は、いかにして青森山田の強力アタッカー陣を封じ込むのか。見モノだ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

[高校選手権・2回戦]大津 2(4PK2)2 大分/1月2日/等々力
 
 熊本の強豪・大津が誇る今大会屈指のCB、福島隼人は、どこか釈然としない表情でミックスゾーンに現われた。

 1月2日の選手権2回戦、大分戦。チームは2度リードを奪うも追いつかれ、かろうじてPK戦の末に難敵を下した。来春の湘南ベルマーレ入団が内定しているキャプテンは、苦戦の要因を「弛緩した雰囲気」に見出していた。

「(1回戦の)桐光戦よりはやれてなかった。チームとしての入りが緩かったんです。大分は短いパスをどんどん使ってきて、なんとかこっちは慣れようと言い合ってはいたけど、最後まであっちのテンポが落ちなかった。中盤に人数を掛けられて、サイドに振られて……。もっと走らないといけなかったし、反省すべき点は多いです」

 堅守が自慢の大津だ。福島には、その中軸としてチームを引っ張ってきた自負がある。

 大分戦の1失点目は敵のシュートが味方選手に当たる不運でコースが変わり決められたが、2失点目は寄せが甘くなったところで鮮やかなミドルをねじ込まれた。1回戦の桐光学園戦で5-0の大勝を飾り、チームに楽観ムードが漂っていたわけではないだろうが、主将として手綱を引き締められなかったことを悔いた。平岡和徳総監督は、「守備に関してはウチの距離感を作れなかった。縦に長すぎちゃって、コンパクトさを保ってショートカウンターに流れる形が作れませんでした。要は、スペースとウチがやりたいことを消された。ボールの奪われ方も良くなかったですね」と分析。福島も「しっかりみんなで課題を修正したい」と前を向いた。

 今季のプリンスリーグ九州で準優勝を飾り、参入戦で勝利して来季のプレミアリーグ復帰を手繰り寄せた。数多のJリーガーを輩出するなど名声を欲しいがままにしてきた大津だが、過去2年は選手権出場を逃してきた。百戦錬磨の福島にとっても初の檜舞台だ。

「大会前はインターハイや県予選と変わらない雰囲気だと思っていました。でも、実際にやってみたらとんでもない。1回戦のニッパツ(三ツ沢球技場)は満員だったんですけど、すぐに息が上がってしまいました。ぜんぜん違いましたね。これが選手権なんだと実感しました。2年間出れなかったことを、あらためて悔いる部分もあります。こういう経験をもっと積みたかったなって、いまは正直にそう思いますね。だから1試合でも多く戦いたいし、優勝で締めくくりたい」

次ページ次なる敵・青森山田に果たし状!「絶対に負けたくない」

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事