【J1展望】磐田×札幌|カギを握るのはUAE遠征帰りのU-21日本代表の面々か!?

2018年11月23日 サッカーダイジェストWeb編集部

磐田――勝利を掴んで自力でJ1残留を決められるか

故障者/磐田=新里 札幌=なし
出場停止/磐田=なし 札幌=なし

J1リーグ33節
ジュビロ磐田 - 北海道コンサドーレ札幌
11月24日(土)/14:00/ヤマハスタジアム

ジュビロ磐田

今季成績(33節終了時):13位 勝点41 10勝11分11敗 34得点・44失点

【最新チーム事情】
●アダイウトンが復帰。8か月ぶりのベンチ入り濃厚
●U-21日本代表のUAE遠征に参加した小川航がウズベキスタン戦で復活の2ゴール。
●J1残留決定が懸かる試合の前日は、非公開練習に。 
 
【担当記者の視点】
 ここ4戦負けなしで、残留争いから一歩抜け出した。残り2試合で​​勝点1を積み上げれば入れ替え戦を回避し、自力で来季もJ1で戦う権利を手にする。最終節のアウェー川崎戦に持ち越さず、ホームの利を力に今節で残留を決めたい。

 大一番を前に前日は珍しく非公開練習で選手たちは集中を高めた。目標はホーム最終戦で勝利を飾り、次節、そして来季につなげること。守りに入らず、アグレッシブな戦いで凱歌を挙げたい。怪我で長期離脱していた選手たちも次々に復帰。ムサエフに続き、今節のベンチにはアダイウトンが入る見込み。スーパーサブとして活躍に期待したい。

次ページ札幌――前々日の現地入りで万全を期す

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事