【松木安太郎】今までと一味違うワクワク感!森保ジャパンのチーム作りは歴代代表と比較して格段に順調だ

2018年10月17日 松木安太郎

ロシアW杯組がスムーズに融合し、監督が目指すひとつの形が見えた

2ゴールと結果を出した南野。彼ら新戦力とロシアW杯組が見事に融合し、計4得点を奪った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 素晴らしい試合だったね。FIFAランク5位のウルグアイに4-3で勝利した。相手のコンディションやモチベーションはベストじゃなかったかもしれないけど、強豪国との対戦でやりたいサッカーができたのは大きな収穫だよ。攻守ともに躍動感に満ちていて、とりわけ攻撃が良かった。どこからでも攻め込める日本を見せてくれたよね。
 
 そのベースになっていたのが、森保監督がテーマに掲げたロシアW杯組と新戦力の融合だ。9月のコスタリカ戦と今月のパナマ戦に出場した選手が結果を出し、チームの戦い方を示してきた。その土台にロシアW杯組がスムーズに融合したことで、監督が目指すひとつの形が見えたよね。
 
 前線で言えば、堂安、南野、中島らの新戦力と、大迫というワールドカップ戦士のコンビネーションが注目ポイントだったけど、しっかり全員が自分の持ち味を出していたよ。大迫のキープは効いていたし、それをフォローする2列目の動きも効果的だった。お互いのイメージが見事にシンクロし、ウルグアイの守備陣を混乱に陥れたんだ。
 
 前線の4人全員がゴールに絡めたのは、フィールドにいる選手が、自分たちがやろうとしているプレーを表現できていたからだろう。ここが一番のポイントだよ。今の森保ジャパンは、誰かのために誰かが犠牲になるのではなく、選手の特長が上手く噛み合っている。このまま上手くコンビネーションの熟成が進んでいけば、世界でも戦える日本代表になる。そんな期待感が持てるチームだ。
 
 ディフェンス面ではロシアW杯のベテラン組がどっしりと構えていて、彼らがもたらす落ち着きが、中盤より前の新戦力たちに安心を与えていたと思う。そういう意味でも、ワールドカップ後の新旧融合は上手く進んでいる。過去の日本代表と比較しても、監督交代後のチーム作りは格段に順調だと言えるね。
 
 森保監督も言っていたけど、ハリルホジッチ元監督や西野前監督の良い部分を引き継ぎつつ、それ以前の日本代表の財産も意識しながらやっているのが伝わってくるよ。
 
 

次ページさらなる伸びシロを感じるが、アジアカップは難しい戦いを強いられるかもしれない

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事