【2014南関東総体】代表校レポート|東海大三

2014年07月31日 高校サッカーダイジェスト編集部

粘り強い守備で初のインターハイ!

東海大三
所在地:長野県茅野市玉川675
創 立:1963年 創 部:1972年
主なOB:――


 松商学園の連覇を阻んで、遂にインターハイ初出場を掴んだ。地区予選は苦戦の連続だった。準々決勝と準決勝はともに0-0からのPK戦に。また、松商学園との決勝では、1-1で迎えた延長後半に大堀(3年)が決勝弾を挙げ、2-1で競り勝った。チームが苦しみながらも耐えられたのは、30歳の青年指揮官・和田監督の下、全員攻撃、全員守備の攻守一体型サッカーを目指した結果、戦いを通して選手一人ひとりのチームへの意識が高まり、ひとつの組織として機能できたからだ。
 
 要所で身体を張った守備を見せたCB佐々木(3年)やアンカーの吉川(3年)らが、地区予選を通じて粘り強さを存分に発揮。また、佐々木の精度の高いキックが起点となって、トップ下の見上(3年)、二ツ木(3年)と矢島(3年)のツートップが、一気にゴールに迫っていく。個の力だけに頼ることなく、仲間を信じ、各々が献身性を発揮して戦う。発展途上のチームは今、持ち前の組織力により磨きをかけるべく、一枚岩となって歴史的勝利を挙げることを目標に戦闘態勢を整えようとしている。
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事