“トップ下・本田”は及第点!? 西野監督が試合後に明かした印象

2018年06月09日 サッカーダイジェスト編集部

「本人の感触は分からないですけど…」

西野監督は本田のパフォーマンスについて言及。今後もトップ下に据えるだろうか。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

[国際親善試合]日本0-2スイス/6月8日/ルガーノ(スイス)
 
 日本代表は6月8日、スイスとの強化試合で0-2の完敗を喫した。
 
「ディフェンスだけの意識ではなく、奪ったあとの全体のリアクションを高めていこうというなかで、ディフェンスに関しては連動して戦えていたと思います。最終的にペナルティエリアを攻略できなかった。迫力、変化が少し足りなかった。堅いディフェンスを崩しきれず、点が入らなかった。課題はガーナ戦に続いて決定力になるんですが、そこまでの流れについては、決してアプローチは悪くなかったと思います」
 
 西野朗監督は決定力不足を課題に挙げつつも、攻撃のアプローチに関して手応えを語る。就任2試合目を終え、徐々に方向性が見えてきているのかもしれないが、気になるのはシステムだろう。
 
 西野体制の初陣となったガーナ戦(5月30日)では3-4-2-1システムでスタートしたが、このスイス戦には4-2-3-1で臨んだ。そして、トップ下には本田圭佑を先発させ、76分までプレーさせている。
 
「圭佑はかなり手応えというか、良かったんじゃないですかね。本人の感触は分からないですけど、予想以上に動きも取れていたし、ディフェンスに入る意識、連動していこうとする意欲。守から攻に切り替わるところのつなぎ。彼には大迫(勇也)や武藤(嘉紀)に近いところでさらにプレーできれば、圭佑のストロングがより出るんじゃないかというなかで、少し落ち気味で引き出したプレーは多かったですけど、全体的には予想以上に運動量もありましたので、引っぱりすぎたかなとは思います」
 
 試合後に西野監督は、トップ下に抜擢した本田についてこう語っている。指揮官から見れば、"トップ下・本田"のパフォーマンスは及第点だったようだ。
 
「固定したメンバー、固定したシステムで精度を上げていこうという形ではなく、いろんな可能性を求めたい」と西野監督は言う。11日後に控えるワールドカップ初戦のギリギリまで、選手とシステムの適性を見極めるつもりだ。"トップ下・本田"は本大会でも採用されるだろうか。

【日本代表PHOTO】スイス2-0日本|西野ジャパンがまたしても2失点の完敗。ガーナ戦に続いて2連敗を喫する
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事