【日本代表】“適正ポジション”で躍動できず…。失意の槙野智章はそれでも前を向く

2018年05月31日 サッカーダイジェスト編集部

「流れのなかからやられていないのは収穫」

3バックの左ストッパーを務めた槙野智章。攻守に精彩を欠き、本来の姿を示せなかった。写真:サッカーダイジェスト

[キリンチャレンジカップ2018]日本 0-2 ガーナ/5月30日/日産ス
 
 前政権下で不動の存在になりつつあった槙野智章にとって、3バックの導入はプラスに働くはずだった。
 
 所属する浦和では3バックの左ストッパーを長らく定位置としてきた。攻撃センスにも優れる槙野にとって、前線への攻め上がる回数が増える3バックのストッパーはまさに"適正ポジション"。躍動の予感は大いにあった。
 
 しかし、ガーナ戦での出来は褒められるものではなかった。1失点目につながるファウルを犯してしまい、攻撃面でも存在感を示せなかった。
 
 それでも槙野は、前向きな言葉を口にした。
 
「ディフェンスとしていろいろなシーンを見られたことをポジティブに捉えたいし、いろいろなものが見つかった試合だった」
 
 様々な課題が見つかったとはいえ、間違いなくプラスになった部分もあるという。
 
「流れのなかであまりやられなかった。この短い時間のなかで、戸惑いなくスライドして守ることができたのは、試合後に吉田(麻也)選手、長谷部(誠)選手と話して手応えを掴んだ。ただ、小さな課題や直していかないといかない部分があるし、レベルが高くなってきた時に、押し込まれた時にどういったシフトにするのか。3バックでは中盤のワイドの選手を最終ラインに吸収させないようにするのもテーマでしたが、押し込まれた時には長友(佑都)選手、原口(元気)選手を吸収しないといけない時間帯もある。後ろの選手を含め良いディスカッションができているし、2失点したとはいえ流れのなかからやられていないのは収穫だと思う」
 
   槙野が言うように、限られた時間のなかで形にしてきた組織的な守備にある程度手応えを掴めたのは朗報だ。ただ、本大会で戦うポーランド、コロンビア、セネガルはいずれも格上。それぞれロベルト・レバンドフスキ、ハメス・ロドリゲス、サディオ・マネというワールドクラスのアタッカーを擁している。隙を与えれば、即チャンスを作られてしまうだろう。
 
 コロンビアとの初戦まで残り3週間。やはりどれだけ連係を深められるかが重要だ。試合後に西野監督は3バックの継続に否定的な見解を示しており、どのようなシステムが採用されるかは不透明だが、今は槙野が語ったような好材料を頼りに、前を向いていくやっていく他はないだろう。大会前のテストマッチで本来の姿を取り戻し、攻守に躍動する姿を見たいところだ。
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事