【日本代表】西野監督の愛弟子・宇佐美貴史が感じた手応え「形ができればイニチアチブを取って戦える」

2018年05月31日 サッカーダイジェスト編集部

「ポテンシャルを感じながらやっていた」

左シャドーで先発出場した宇佐美貴史。前半のみの出場となったが、随所で技術の高さを見せた。写真:サッカーダイジェスト

[キリンチャレンジカップ2018]日本 0-2 ガーナ/5月30日/日産スタジアム
 
「最初から上手く行かないとは思っていたし、スタートからバチバチとハマって、攻撃も形ができてというほどサッカーは甘くない」
 
 攻守に機能性を欠き、ガーナに完敗を喫した日本代表。3-4-2-1の左シャドーで先発した宇佐美貴史は、冷静な語り口で試合を振り返った。
 
 ただ、自身のパフォーマンスは決して悪くなかった、華麗なヒールパスで決定機をお膳立てすれば、16分には得意とする"左45度"からのシュートを放つ。結果にはつながらなかったが、好調さを垣間見せた。
 
「やりながらしっかりとハマっていけばというポテンシャルを感じながらやっていたし、失点のシーンも簡単なセットプレーとPKというところで、流れのなかからはやられていない。チャンスも作れたけども、決めきるところと、簡単に決められてしまうところで今日のゲームを落としたのかなと。やっているなかでは、あのシステムの可能性としっかりと形ができれば、自分たちがイニシアチブを取って戦えるのではないかという可能性がちらっと見えた」
 
 残念ながら負けてしまったとはいえ、新システムに可能性を感じたと語る宇佐美。G大阪時代には西野監督に薫陶を受けた経験もあり、指揮官の考えを理解できているのは強みだろう。無事にロシア行きのチケットを手にすれば――。まるでワールドカップに合わせるかのように調子を上げてきた"指揮官の愛弟子"が、西野スタイルの体現者となってもおかしくない。
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事