3バック導入で熾烈な右の争い!! 原口元気が酒井宏樹とのポジション争いに言及!

2018年05月29日 サッカーダイジェストWeb編集部

「お互いにとってプラスになっていると思う」

右ウイングバックでの起用が予想される原口。同ポジションでのプレーについて「自分の好きなプレーも出せる感覚もある」との見解も。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

 新システムの3-4-2-1で試行錯誤が行なわれている日本代表。各ポジションで競争が繰り広げられているが、とりわけ甲乙つけがたいハイレベルな争いを見せているのが右ウイングバックのふたりだろう。

 今季、フォルトゥナ・デュッセルドルフで宇佐美貴史とともにチームを1部昇格&2部優勝に導いた原口元気と、シーズンを通じてフランスの古豪マルセイユで主力として戦い抜いた酒井宏樹が、3バックシステムにおける右ウイングバックのポジションを奪い合う構図となっている。29日の前日練習終了後には、原口が報道陣からの取材に対応。同世代のライバルとの競争について語っている。

 原口はまず、ウイングバックでのプレーに関して、「予想以上にフリーでボールを受けるシーンも多いので、結構好きなプレーができるかなという感覚もある。もちろん、サイドハーフよりも運動量が多いと思うし、しっかり戻るべきところもあって大変だけど……」と語り、上下動の多いタフなポジションながら、自らの長所である多彩なドリブルワークやゴールに直結する動きも積極的に出していきたいとしている。

 そのうえで、ライバルとなる酒井宏との関係については、「まあタイプが違うので、彼からも学ばなければいけないし、質問に行けばいろいろアドバイスもくれたりするし、逆に僕のほうから攻撃のアイデアを出したりもしているので、お互いにとってプラスになっていると思う」と、西野監督も強調する"共存"関係で、互いを高め合っているようだ。

 具体的には、「主にポジショニングの話が多いですね。このタイミングの時はこうとか。そこはやっぱり長くやっている宏樹から学んでいます」と、守備時のポジショニングについては酒井宏からアドバイスを受けているのに対し、「逆にワンツーで中に入って行くタイミングだったり、中に入って行くドリブルというのは、僕の方が良さは出ると思うので」と、攻撃面のバリエーションでは自らに分があることを自覚する。
 
「同じポジションでお互いにディスカッションすることは増えましたね」という原口は、今季の酒井宏の活躍にも触れ、「すごい良いシーズンを送って自信を付けていますし、僕も凄い刺激をもらっています」と語る。

 果たして、30日のガーナ戦では、右ウイングバックは原口となるのか、それとも酒井宏が務めるのか。あるいは、原口が右のシャドーとなって両雄が並び立つこともあり得るだろう。西野監督が導入した3バックシステムによって生まれた新たなライバル関係は、右サイドにいったいどのような化学変化を生み出すのだろうか。
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事