【日本代表】本田のビジョン。「そこからでしょうね、急ピッチに調整をする作業は」

2018年05月29日 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

シャドーは「新鮮」で、「見慣れない風景」

3バックシステムについて語った本田。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

 5月30日のガーナ戦に向け、日本代表の西野監督がテスト中の3-4-2-1システムについて「新鮮です。模索中ですよね。どこにスペースが空くかとか、景色も見慣れてない」と言ったのが、本田だった。
 
 そのシステムで本田が担っているのはシャドー。1トップのCFをサポートしつつ、自らも仕掛けや崩しの局面でチャンスを演出するなど、攻撃面で重要な役割を担うポジションだ。ただ、練習はあくまで練習。試合をこなさいと見えてこない部分もあるという。
 
「練習だけだとどこにスペースが空くのか、コートも小さいなかでやっているとまだ分からない部分がありますけど、30日にそのへんは少し見えてくる。そこからでしょうね、急ピッチに調整をする作業は」
 
 このコメントを鵜呑みにするなら、30日のガーナ戦は3-4-2-1システムで臨む可能性が高い。本田は「30日で(手応えを)掴めるなら、それでいい」と理想論を掲げながらも、「そうそう上手くいかないこともあるじゃないですか」と現実もしっかり見ている。
 
 では、上手くいかなかった時はどうするのか。本田は言う。
 
「(3-4-2-1システムにこだわるかの)線引きは西野さんがやるだろうし、そのままいくなら改善が必要になる」
 
 もうジタバタしても仕方ない。残された時間で最高のチームを作り上げるためには、本田は「阿吽の呼吸」が不可欠だという。
 
「感覚の慣れが大事かなと。本当に細かいところでの居心地の良さは大事。心地悪いと思うとパスはつながらない。阿吽の呼吸みたいなものがもっと必要。それって型にハメずに自由にやって産まれるもの。自由にやりながら結果を求めたい」
 
 どちらかと言えば管理されていたハリルホジッチとは違うやり方で結果を出せるか。本田のパフォーマンスは大いに見物である。
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事