【セルジオ越後】舞台は整った! 日韓戦に負けたらW杯はダメみたいな空気が生まれるよ

2017年12月13日 サッカーダイジェストWeb編集部

このレベルの相手に勝ったくらいでは……。

先制点の小林(11番)を祝福する山本(20番)。(C) SOCCER DIGEST

 E-1選手権の日本代表対中国代表は、終盤に小林悠と昌子源の代表初ゴールが飛び出して2-1で勝利した。まあ、試合内容には波があって、なんとか勝利を掴めたけど、ワールドカップに出ない国に勝って喜んでいるようじゃダメだよね。

 
 試合を振り返ると、前半からよくボールは回っていた。ワールドカップ予選のUAE戦以来の先発となった大島僚太が、中盤でボールを散らして攻撃にリズムを与えていたね。ただ、その大島が負傷交代になったあたりからペースが掴めなくなって、中国の反撃を許すようになってしまった。
 
 前回の北朝鮮戦で中村航輔がビッグセーブで救ったのと同じように、今回も相手の決定機をGKの東口順昭が好守を見せて凌いだ。ピンチを防いだ後は膠着状態になって、そのまま引き分けになってもおかしくない展開だったけど、ここで再び流れを引き寄せたのが残り15分で投入された川又堅碁だったね。
 
 相手もへばってきたところで、日本は最前線に確固たる軸ができたために再び押し込めるようになった。川又のフィジカルの強さ、空中戦の強さは、あの終盤の時間帯にかなり効果を発揮していたよ。そして川又の頑張りを起点にして生まれた小林の得点は、難しい角度からねじ込んだファインゴールだったし、昌子のゴールも何年に1回出るかどうかという物凄いシュートだったね。しかも、ふたりともこれが代表初ゴール。マスコミには、いいニュース材料を提供してあげたんじゃないかな。
 
 ただ、前述したように、このレベルの相手に勝ったくらいでは何の評価にも値しないし、勝って当たり前。中国はワールドカップに出ないうえに、リッピ監督も若手中心で臨むと明言していたくらいだ。こういう相手に苦戦しているようでは、ワールドカップメンバー入りを懸けた「サバイバル」を勝ち抜くことはできないんじゃないかな。

次ページ今の日本代表には突き抜けたタレントがいない。誰がチームを引っ張るの?

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事