【藤田俊哉の目】ブラジルの20分間のフルパワーにスタイル確立のヒントがある!

2017年11月13日 サッカーダイジェストWeb編集部

ブラジルのフルパワーにはこれから日本が目指すべき理想のスタイルが詰まっていた。

ブラジルの鋭いカウンター攻撃は、日本が目指すべきスタイルのヒントになり得るものだった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

 11月10日のブラジル戦は、文字通りの完敗だった。
 
 当日はオランダから車で移動してフランスのリールに入った。代表戦をアウェーの地で見るのは新鮮だったけれど、スタンドから見えた光景は、日本に突きつけられたリアルな姿だった。
 
 ブラジル相手にどこまで戦えるか。戦前はそんな気持ちで構えていたけれど、キックオフの笛が鳴ると同時に、ブラジルの強さに日本は圧倒され続けた。
 
 雨でスリッピーな芝のグラウンドでは、とくに「技術力」の違いが表われるもの。この日の前半も例外ではなく、「止める・蹴る」の基本プレーを見ても、ブラジルの確かな技術が際立っていた。ここで技術的な議論を述べるつもりはないが、サッカーとはこの基本的な技術レベルを高めてこそ、理想的なプレーを表現できることを、この日のブラジルは改めて教えてくれたのである。
 
 圧倒的なポゼッションをもって、ことごとく日本のプレスを次々とはがしていく。ブラジルの攻撃をワンサイドへと追い込むことすら許してくれない。奪いどころを掴めずに、日本は「ファウル」という手段でしか、相手の勢いを止めることができなかった。ビデオ判定というのは、フットボールの楽しさを半減させる危険性があるので採用してほしくないが、2回のPKを取られてしまったのは、当然の結果と言えるだろう。
 
 アジア予選とは明らかに違うプレースピードに圧倒されてしまったのか。日本は本気で勝負に出てきたブラジルを前に萎縮しながらプレーしていたように見えた。ボールを保持しても、その多くは自分のタイミングでのプレーではなかった。だから、いつもならできるはずのプレーも、なかなかできない。
 
 前半を終えて0対3。早い段階で失点したことで、日本のプランが崩れたことは残念だったが、この前半をポジティブに捉えるなら、ワールドカップ本番のシチュエーションをイメージできたことは収穫だった。さらに言えば、この試合で何度か見せてくれたブラジルの迫力のあるカウンター攻撃は、日本代表が目指すスタイルの確立へ大きなヒントになるはず。
 
 フルパワーで戦ってきた20分間のブラジルのプレーには、ハリルホジッチ監督のもとで日本がこれから目指すべき理想のスタイルが詰まっていた。

次ページ強豪国と2試合以上戦うW杯を想定すれば、次のベルギー戦は最低でもドロー以上の結果が必要だ。

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事